【子どもたちへ 本の招待状】小学校中学年以上向け 5-Da... 教育・子ども 本の招待状 2022/6/27 ■「かき氷」 細島雅代・写真、伊地知英信・文(岩崎書店) 夏至も過ぎ、もうすぐ夏本番。暑くなると、冷たいものが欲しくなりますね。
【子どもたちへ 本の招待状】小学校低学年以上向け 5―Da... 教育・子ども 本の招待状 2022/6/20 ■「きのうの夜、おとうさんが おそく帰った、そのわけは…」 市川宣子・作、はたこうしろう・絵(ひさかたチャイルド)...
【子どもたちへ 本の招待状】小学校中学年以上向け 5―Da... 教育・子ども 本の招待状 2022/5/23 ■「数字はわたしのことば」 シェリル・バードー・文、バーバラ・マクリントック・絵、福本友美子・訳(ほるぷ出版) ...
【子どもたちへ 本の招待状】小学校低学年以上向け 5―Da... 教育・子ども 本の招待状 2022/4/4 ■「ともだちができちゃった!」セラ・アシャロン・文、光吉夏弥・訳、スーザン・パール・絵 (大日本図書)...
【子どもたちへ 本の招待状】小学校低学年以上向け 5―Da... 教育・子ども 本の招待状 2022/3/5 本は、たくさんのことを教えてくれます。おかしな話や失敗した話にも、学ぶべきことがありますよ。案内人は、5―Daysこども図書館(広...
【子どもたちへ 本の招待状】中学生以上向け 5―Daysこ... 教育・子ども 本の招待状 2022/2/26 私たちの身近な所にもたくさんの発見があります。勉強以外のことを学ぶことも大切だと思います。小さなことでも考えを深めれば、人生は豊(...
【子どもたちへ 本の招待状】小学校高学年以上向け 5―Da... 教育・子ども 本の招待状 2022/2/19 家族やクラスメート、動物。一つ一つが大切な命です。ドキドキ、わくわくしながら、命について見つめ直してみませんか。案内人は、5―Da...
【子どもたちへ 本の招待状】小学校中学年以上向け 5―Da... 教育・子ども 本の招待状 2022/2/5 どんな動物が好きですか。世界にはさまざまな種類の動物がたくさんいます。さあ、本を開いてみましょう。今まで見たこともない動物や、不思...
【子どもたちへ 本の招待状】小学校低学年以上向け 5―Da... 教育・子ども 本の招待状 2022/1/29 みなさんは暮らしの中で、大切にしていることはありますか。時には、うまくいかないこともあります。それも大切な経験(けいけん)だと思い...
【子どもたちへ 本の招待状】中学生以上向け 5―Daysこ... 教育・子ども 本の招待状 2022/1/22 みなさんは、どのような職業(しょくぎょう)に関心がありますか。素晴(すば)らしい仕事をする人を見ると、感銘(かんめい)を受けますよ...
【子どもたちへ 本の招待状】小学校高学年以上向け 5―Da... 教育・子ども 本の招待状 2022/1/15 当たり前だと思っていることも、よくよく調べてみると、とても興味(きょうみ)深く思えることがあります。本の中には、ドキドキわくわくす...
【子どもたちへ 本の招待状】小学校中学年以上向け 5―Da... 教育・子ども 本の招待状 2021/12/18 みなさんは、どんな動物が好きですか。言葉は通じなくても、動物たちと心を通わせることはできます。本を開いてみましょう。すてきな出合い...
【子どもたちへ 本の招待状】小学校低学年以上向け 5―Da... 教育・子ども 本の招待状 2021/12/4 私たちの周りにはいろいろな人がいます。一緒(いっしょ)に勉強したり、楽しく遊んだり、たまに振(ふ)り回されることも…。みんな大切な...
【子どもたちへ 本の招待状】中学生以上向け 5―Daysこ... 教育・子ども 本の招待状 2021/11/27 「なぜだろう」と考えることはありますか。その原因(げんいん)や理由を調べてみるのは、とても大切なことです。本の中にも不思議なことが...