新外国人の不安和らげる気配りを 5月14日ヤクルト戦 スポーツ 球炎 2022/5/14 英会話は得意ではない。かつて新婚旅行で訪れたメキシコでギリシャ人から英語で話し掛けられた経験がある。お互いに身ぶり手ぶりを交えて思...
自省の九里、静かな力投 5月11日阪神戦 スポーツ 球炎 2022/5/11 マツダスタジアムの外野の芝生で、二つのシルエットはしばらく動かなかった。ちょうど1週間前の5日のこと。遠い記者席からは、会沢が九里...
「逃げない」小園適時打 5月10日阪神戦 スポーツ 球炎 2022/5/10 小園は逃げなかった。2―0の八回、西川と坂倉に対し、左腕岩貞のすっぽ抜けた球が死球となり、無死満塁に。その衝突音を近くで聞いていた...
超積極的、これぞ末包流 5月8日DeNA戦 スポーツ 球炎 2022/5/8 東出野手総合コーチに、若手に求めるポイントを聞いたのは昨年末のことだった。「失敗しないように(という意識)だけはやってほしくない。...
疲れ癒やす守り勝ち 5月7日DeNA戦 スポーツ 球炎 2022/5/7 熱中症は5月から増え始めるという。気温がぐっと上がり、体がまだ暑さに慣れていないためらしい。選手たちも同じだろう。「やっちゃろうや...
大瀬良、見事な切り替え 5月6日DeNA戦 スポーツ 球炎 2022/5/6 私事を書く。九州大の硬式野球部2年だった1999年春、九州共立大の仲里清監督から教えを受ける機会に恵まれた。練習試合で大敗した後だ...
相棒争い 号砲は鳴った 5月5日巨人戦 スポーツ 球炎 2022/5/5 相棒は誰だ。2日、先発陣の練習日。アンダーソンのブルペン投球では、磯村がマスクをかぶっていた。この時、わざわざマツダスタジアムを訪...
元気印 プレーで名乗り 5月4日巨人戦 スポーツ 球炎 2022/5/4 右翼の定位置に、原石を見つけた。3度目の先発、新人中村健が三、四回と連続で本塁へ好送球し、走者をアウトにした。打球への近づき、制球...
補う選手の存在感光る 5月3日巨人戦 スポーツ 球炎 2022/5/3 光がまぶしいほど、その影は濃い。きらきら輝く存在の巨人坂本が故障離脱。広島打線は、代わりに遊撃に入った広岡の凡ミスを突いた。一回1...
走者に気を取られ自滅 5月1日中日戦 スポーツ 球炎 2022/5/1 走られるのでは、という疑い。快調だった遠藤のテンポがおかしくなったのは、0―2の六回無死一塁である。足が速くない走者、高橋周の動き...
坂倉、捕手の勘の現在地 4月30日中日戦 スポーツ 球炎 2022/4/30 だるまの置物は右に左に揺れても、倒れない。それができるのは、中に重しが入っているから。勝ち越された八回、がくっとうつむいたナインは...
上本、10年分のジャンプ 4月29日中日戦 スポーツ 球炎 2022/4/29 開幕直後の勢いは、どこへ。上本の成績が落ち込んでいる。2週間前、3割あった打率が今、2割3分台。長い控え時代にはなかった疲れ、相手...
ベンチの迷いが見えた 4月28日ヤクルト戦 スポーツ 球炎 2022/4/29 ベンチが、にわかに慌ただしくなったのは八回だった。2―0。中崎が1死からストライクが入らない。3者連続の四球。続投か、交代か。じっ...
集中力維持、西川の覚悟 4月27日ヤクルト戦 スポーツ 球炎 2022/4/27 西川から自らの弱みを聞いたことがある。「最後までしっかり集中力を持ってできれば」。試合の展開や状況によって、時折顔をのぞかすのが淡...
元コーチ、認める結束力 4月24日DeNA戦 スポーツ 球炎 2022/4/24 息を吹き返した。地元に戻って3連勝。DeNAには開幕から6連勝である。古巣に復帰した石井野手総合コーチに広島の戦いぶりを尋ねた。「...
森下のカーブ、勇気証明 4月23日DeNA戦 スポーツ 球炎 2022/4/23 かつて、森下は涙を浮かべながらチームメートに頭を下げたことがある。3年前の春。明大4年で東京六大学リーグ初戦の立大戦に6回4失点で...
守り勝つ野球、立ち返る 4月22日DeNA戦 スポーツ 球炎 2022/4/22 ついに、広島ベンチが動いた。開幕から3番で使い続けてきた小園を23試合目で初めて8番に下げた。佐々岡監督は前夜の試合後、エールを送...
手を握り合い苦境脱出を 4月21日巨人戦 スポーツ 球炎 2022/4/21 お手上げだった。四回、先発遠藤が2度目の逆転を許すと、打者陣はもうやり返す姿勢を見せなかった。五回以降の快音は、末包が放った1安打...
奮闘信じ我慢の指揮官 4月20日巨人戦 スポーツ 球炎 2022/4/20 堂林の奮闘のきっかけは、あのミスだったのではないか。引き分けた8日の阪神戦(甲子園)。十一回無死一塁、犠打をしくじり、併殺打に終わ...
3番の重圧 小園成長痛 4月19日巨人戦 スポーツ 球炎 2022/4/19 小園にささげられた言葉は「球界にとっての宝物」。春季キャンプ中、日本代表の栗山監督がそう口にしたほどの魅力にうそはなく、今の不振は...