【青春文学館】ヒカルの卵 森沢明夫著(徳間文庫) 教育・子ども 青春文学館 2022/3/12 人のために動く大切さ 岡本 暖生(広島市立広島工業高3年) この小説は、自称ツイてる養鶏農家の村田二郎が、村の仲間に反対されながら...
【青春文学館】神のダイスを見上げて 知念実希人著(光文社文庫) 教育・子ども 2022/2/26 喪失感抱く自分に勇気 隅田 大輝(広島県立河内高3年) 今から数年後に世界が終わりを迎えるとしたら、どうしますか。そんな問いを突き...
【青春文学館】私は私のままで生きることにした キム・スヒョ... 教育・子ども 2022/2/5 許す心と優しさ大切に 浜口 優里(三次市立君田中3年) 「自分らしい人生って何だろう」と疑問に思っていた時に出合ったのがこの本です...
【青春文学館】おりづるの旅 さだこの祈りをのせて うみのし... 教育・子ども 2022/1/8 ひげきつたえていこう 織田 悠菜(安芸高田市立美土里小1年) へいわがくしゅうの日に、六ねんせいが、この本のよみきかせをしてくれま...
【青春文学館】風に恋う 額賀澪著(文春文庫) 教育・子ども 2021/11/27 全力尽くす姿勢に学ぶ 幣田夏帆(広島県立広島皆実高2年) この物語は、一度は吹奏楽を諦めた高校1年生の茶園基(もとき)が千間学院高...
【青春文学館】手紙 東野圭吾著(文春文庫) 教育・子ども 2021/11/13 犯罪が招く悲しみ重く 藤本和奏(安田女子中2年) ミステリーが好きな私に母が薦めてくれた一冊だ。読み進めるうち、これまでに読んだ同...
【青春文学館】きみの友だち 重松清著(新潮社) 教育・子ども 2021/10/30 飾らない関係を大切に 柴野結南(広島県立河内高3年) 本当の友達って何だろうか―。クラスになじめていないような気がしてつい考えるこ...