心に光差すメーク、日々磨く 資生堂ジャパン中四国営業本部(... 地方経済 U35 2022/5/19 デパートやドラッグストアなどで化粧品を販売し、お客さんにメークやお手入れ方法を紹介する美容部員。資生堂ジャパン中四国営業本部(広島...
中国コスメが熱い SNS映え抜群、コスパも良 ライフ U35 2022/5/2 定番となった韓国コスメに続いて今熱いのが、中国コスメです。手頃な価格なのに凝ったパッケージのものが多く、若者たちが重視する「映え度...
戦いの前、銭湯でリフレッシュ マツダ(広島県府中町)のラグ... 地方経済 U35 2022/4/28 マツダの社員でラグビー部「マツダスカイアクティブズ広島」の選手会長を務める植松真吾さん(32)。仕事とラグビーを両立して「前に進む...
FIREという生き方「働くだけが幸せじゃない」 早期退職を... ライフ U35 2022/4/23 若い世代が憧れる「FIRE」(ファイア)という生き方を、中国地方でも実践する人がいます。投資などで資産を蓄え、早期リタイアして好き...
広島発インフルエンサー おしゃれな着こなし、SNSで発信 ライフ U35 2022/4/17 おしゃれな着こなしがSNS(会員制交流サイト)上で人気を集める「インフルエンサー」が広島にもいます。身近で等身大のファッションが若...
尾道の深夜の古本屋の巻 【はい!石下です あの日の取材絵日記】 地域 U35 2022/4/13 尾道支局の石下奈海記者(25)が、深夜に開く「古本屋弐拾dB(にじゅうでしべる)」(尾道市久保)を訪ねました。「異世界に迷い込んだ...
サイト自作、議会知る助けに【記者ノート】 政治・行政 U35 2022/4/13 地元の議員さんって何をしているんだろう…。そんな疑問を抱いたことはないだろうか。もしかすると、そもそも議会の存在を意識したことがな...
「特別天然記念物が干からびる!」 記者が見たオオサンショウ... 地域 社会 U35 2022/4/9 このまま干からびたらどうしよう…。ハラハラしながら、国の特別天然記念物オオサンショウウオと長時間にらめっこすることになるとは。広島...
カルビー新商品を生む広島のオフィスには、掘りごたつとBGM... 地方経済 U35 2022/4/7 広島発祥の大手菓子メーカー、カルビー(東京)。創業地の広島市に構える開発拠点「カルビーフューチャーラボ」(南区)で働く樋口謹行さん...
こうの史代さん、鎮魂の壁アート 広島・おりづるタワー戦後1... 社会 地域 U35 2022/4/5 「この世界の片隅に」などで知られる漫画家こうの史代さん(53)=広島市西区出身=が、中区の「おりづるタワー」でウオールアートを完成...
福山×バットマン コラボ続々 城演出、「黒カレー」も登場 地域 U35 2022/4/1 あのバットマンが福山城に現れ、ダークな黒いカレーも登場…。米人気コミック「バットマン」の舞台である架空都市ゴッサム・シティと広島県...
映画「ドライブ・マイ・カー」ロケ地巡り 宇品や安公民館、高... 文化 U35 2022/3/29 第94回米アカデミー賞の国際長編映画賞に輝いた映画「ドライブ・マイ・カー」(濱口竜介監督)。大半が広島県内で撮影されています。しっ...
避難民の今、インスタライブで ウクライナとの国境の町から医... 社会 U35 2022/3/27 ウクライナからの避難民のケアに携わる広島市西区出身の医大生椿原弘將(こうき)さん(26)が27日、主に35歳以下の世代へニュースを...
巡って食べて春のカキ 広島県観光連盟がシールラリー 社会 U35 2022/3/17 「ひろしま春の牡蠣(かき)まつりシールラリー」が、広島市中区の大手町周辺とJR広島駅西側の「エキニシ」で開かれている。参加する飲食...
NYに広島の風、お好み焼きをデリバリー 安佐北区出身の長尾さん 社会 U35 2022/3/7 米国・ニューヨークで広島風お好み焼きを広めようと走り回っている女性がいる。広島市安佐北区出身の長尾和子さん(48)。広島風お好み焼...
女子選手の悩みに触れて【記者ノート】 スポーツ U35 2022/2/28 スポーツ担当の部署で日々、女性アスリートに接している中、小さな疑問が湧いていた。大事な試合が生理と重なったら、痛みや出血にどう対応...
性的少数者、住まい探し困惑 広島市「パートナーシップ制度」1年 社会 U35 2022/2/27 性的少数者(LGBTなど)のカップルから「2人で住む賃貸物件を見つけにくい」と困惑する声が上がっている。広島市が性的少数者のカップ...
性的同意、大切だよね 広島の若者、リアル語る座談会 社会 U35 2022/2/27 パートナーとの性的な行為で、互いの意思を確認する「性的同意」。性暴力やセクハラのニュースが後を絶たない中、尊重し合える関係を築くた...
2022年2月22日「ニャン」六つの「スーパー猫の日」 中... 社会 U35 2022/2/21 「ニャンニャンニャン」の語呂から、2月22日は「猫の日」。しかも今年は2022年で2が六つそろう「スーパー猫の日」とも呼ばれる。中...
手放す勇気でキャリア形成 ベトナム料理とワインの店CHIL... 社会 U35 2022/2/9 仕事と家庭の両立を求め、東京から移住してきたドグエン・チランさん(33)は、廿日市市阿品にあるベトナム料理とワインの店「CHILA...