エッヘン!産地ごはん
高級食パン、アレンジで味わう 家で楽しむ「プチぜいたく」【動画】
2021/2/13
最近盛り上がっている高級食パンブーム。もちもちしっとりした食感と上品な甘みが人気で、広島市内でも専門店が増えている。そのまま食べてもおいしいが、アレンジするとさらに楽しみが広がる。安佐南区のフードコーディネーター佐藤ゆきさん(47)に、手軽でおしゃれな3品を教えてもらった。
(ここまで 138文字/記事全文 1546文字)

この記事の写真
トピックスの最新記事
-
レモン丸ごと使い切って 尾道市瀬戸田町の農家・長光さん呼び掛け (2/17)
▽香り豊かな皮 レシピ多彩 レモンは今が旬。料理にぎゅっと搾りかけるだけではもったいない。国内きっての産地、尾道市瀬戸田町の長光祥子さん(37)が呼び掛けるのは、丸ごと使い切る「レモン仕事」だ。50...
-
高級食パン、アレンジで味わう 家で楽しむ「プチぜいたく」【動画】 (2/13)
最近盛り上がっている高級食パンブーム。もちもちしっとりした食感と上品な甘みが人気で、広島市内でも専門店が増えている。そのまま食べてもおいしいが、アレンジするとさらに楽しみが広がる。安佐南区のフードコ...
-
料理と食材、共に高みへ 「喜多丘」の店主・北岡三千男さんに聞く (12/29)
くらし面で展開している「エッヘン!産地ごはん」で、シェフのレシピを担当する広島市東区の日本料理「喜多丘」の店主北岡三千男さん(72)。ことしは世界の傑出したレストラン千店を選ぶフランスの「ラ・リスト...
-
栄養たっぷり、デーツを料理に ドレッシングやサラダ、ケーキも (12/28)
▽自然な甘み リピーター続出 こくのある甘さとねっとりした食感のドライフルーツ「デーツ」。栄養もたっぷりで、健康や美容に気遣う人が今、夢中になっている。「自由な発想でさらにおいしく」とさまざまな料理...
-
「みつろう」からエコなラップ 脱プラスチックの流れに乗って【動画】 (12/2)
ミツバチの巣を溶かして固めた「みつろう」を使った「みつろうラップ」。食品を保存するときに繰り返し利用でき、使い捨てのプラスチックラップに代わるものだ。レジ袋の有料化など「脱プラスチック」の流れに乗っ...