小イワシの記事一覧 産地レシピ「小イワシのオイル煮パスタ」★レシピ動画もこちらから (7/7) 「エッヘン!産地ごはん」で紹介する7月の食材は、広島湾の小イワシ(カタクチイワシ)です。爽やかな香りのオリーブオイルを使って作る「小イワシのオイル煮パスタ」の動画レシピをぜひご覧ください。 レシ… 瀬戸内きっての夏の幸 広島湾 (7/7) 夜明け前の広島湾を、漁に向かう船が疾走する。狙うのは、小イワシ。瀬戸内きっての夏の幸だ。船団を指揮するのは、大竹市の阿多田島を拠点とする大井水産の社長、大井篤さん(52)。仲間の船から「群れ発見」の… 【ふ〜むふむ】刺し身するときに便利 荷造りに使う結束バンド (7/7) 小イワシは大量にさばいて料理することが多い。広島弁で「しごうする」。刺し身などにするときに便利なのが、荷造りに使うプラスチック製の薄くて幅が広めの結束バンドだ。 長さ15〜20センチに切ったバンド… シェフのレシピ「小イワシまるごとのアヒージョ」イル ネッビオ(広島市中区)谷口誠治オーナーシェフ (7/7) <材料>2人分 小イワシ(頭付き)100グラム、ニンニク2片、タカノツメ1本、ローリエ2枚、タイム4、5本、エクストラバージンオリーブオイル約200cc、塩適量、レモン1/4個、バケット(スライス… おうちで食べたい給食メニュー「しまなみ海道 丸ごとマリネ」江田島小(江田島市) (7/7) <材料>4人分 小イワシ(頭と内臓を取ったもの)140グラム、玉ネギ1/4個、ニンジン1/4本、ピーマン1個、ニンニク少々、ちりめんじゃこ8グラム、片栗粉適量、揚げ油適量、A(酢大さじ1、砂糖小さ… 広島湾で水揚げされる小イワシが買える店 (7/7) 広島湾で水揚げされる小イワシが買える店 (スーパーとデパートの名前をクリックすると、各店の情報を確認できます) イオン・イオンスタイル(広島県内7店) イズミのゆめタウン・ゆめマート・LECT(広… → もっと読む
トピックス 島根県奥出雲のシイタケ、うま味と歯応えたっぷり 肉厚「山の幸」の作り手たちを訪ねる (4/9) ▽原木に加えハウス栽培も 中国山地に抱かれた島根県奥出雲町はシイタケ栽培が盛んだ。かつて、たたら製鉄を支えた豊かな里山は天然の木を使う原木栽培に適し、春が深まる今が収穫のピーク。風土に根差したシ… 手軽できれいに「のっけ弁」 東広島の大下さん、インスタで発信 新生活へお薦めレシピ (3/31) 弁当タイムがぐっと楽しくなる。ご飯に多彩な具をのせる「のっけ弁」は見栄えが抜群。さっと作れるのもうれしい。「のっけ」の幅を広げてくれる弁当箱も増えている。写真共有アプリ「インスタグラム」で手作り弁… 広島湾の七大「幸」満喫レシピ 市などコンテスト 食卓彩る一品ずらり (3/24) 広島県南西部に広がる広島湾は、多彩な魚介を育んでくれる恵みの海だ。知名度抜群のカキやアナゴなど7種類の「幸」を使い、市民が考えたレシピのコンテストを広島市などが初めて開いた。瀬戸内の味を満喫できる… → もっと読む
読者の投稿レシピ 読者の皆さんのレシピを募集します。中国新聞と中国新聞デジタルに掲載した方には図書カード(1,000円)を送ります。みんなでシェアしたくなる一品をぜひ投稿してください。 トマトの水キムチ byむらさきネズミ・福山市 トマトと豆腐のネギ塩炒め byMATAPAN・広島市東区 しじみであっさり天津飯 by小野規世・広島市東区 → もっと読む >>読者のレシピ投稿はこちらから