中四国エリアで販売する黒ラベル缶の売り上げが、2015年から6年連続で前年を超えました。「生のうまさ」にこだわり、麦のうま味と爽やかな後味のバランスがよく、飲み飽きないと幅広い世代に好評です。
また、中四国限定のオリジナルデザイン缶「世界文化遺産を有する島・宮島の夏缶」を7月に販売しました。観光客誘致につながればと企画し、昨年で3年目を迎えました。今後も、新型コロナウイルスの影響で観光客が減った宮島はもちろん、各地域の活性化にも貢献したいと考えています。
1877年に発売された「日本に現存する最古のビールブランド」というレトロ感が、若年層を中心に新鮮と捉えられています。外食産業の環境が厳しい中、居酒屋を中心に幅広い飲食店で取り扱いが増えています。中四国エリアでは、2012年から19年まで8年連続で前年の売り上げを上回り、出荷量はおよそ4倍と大きく伸びています。
缶の売り上げ前年超えの継続を目指します。加えて業務用では、クリーミー・クリア・コールドの「三つのC」を高いレベルでクリアした“完璧”な生ビールが飲める「パーフェクト黒ラベル樽生」の取り扱い店を増やし、お客さまが飲食店でおいしい生ビールが飲める場を増やすことに力を注ぎます。1月発売の新成人向け「成人の日パック」や、俳優の妻夫木聡さんが出演するCM「大人エレベーター」シリーズなどで、黒ラベルの魅力を発信していきます。
昨年2月の発売以来、大好評の新ジャンル「ゴールドスター」、人気の缶チューハイ「男梅サワー」を1月にリニューアルします。さらに、発売して130年以上たつプレミアムビール「ヱビス」の大々的なブランド刷新も3月に予定しています。
昨年、私たちのライフスタイルは大きく変化しました。そのような状況下でも、お店や自宅などそれぞれのシーンで「新しい楽しさや豊かさを発見していただけるモノ造り」をこれからも続けていきます。
社名 | サッポロビール株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒150-8522 東京都渋谷区恵比寿4-20-1(恵比寿ガーデンプレイス内) Tel 0570-200533(代表電話) |
設立 | 2003年7月1日 |
事業内容 | ビール・発泡酒・新ジャンル・ワイン・焼酎などの製造販売、洋酒の販売他 |
資本金 | 100億円 |
売上高 | 2478億9500万円(2019年12月期) |
従業員数 | 2336人(2019年12月現在) |
支社・支店・工場 | 本社、他全国に9地区本部、6ビール工場、2ワイナリー、2焼酎工場等 工場/呉、川尻、広島、安浦、千葉など |
関連会社 | (株)楽丸酒造、(株)恵比寿ワインマート |
ホームページ | https://www.sapporobeer.jp/ |