現在73ある併設店を、将来的には全店まで広げたいと考えています。今回の新型コロナウイルスの流行以前から、健康に関する情報や相談へのニーズは高いと感じていました。処方薬だけでなく、生活用品全般についての豊富な商品知識を持つのが、ドラッグストアの強みです。薬とサプリメントとの飲み合わせや、大人用おむつの情報提供など、お客さまにとって必要なアドバイスができる、生活に密着した店舗を増やしていきます。
福岡県内で20店を展開していましたが、アジア圏からの観光客が多かった福岡市・天神エリアの4店を昨年7月に閉店しました。観光客の激減に加え、社員の健康担保も難しいと判断したためです。同時に、広島市中区の流川通り店も閉店しました。マスクや手指消毒用アルコール、ハンドソープなど、ウイルス対策関連商品の確保に奔走しましたが、品薄の状態は6月頃まで続きました。
全国で2300店を超すツルハグループのスケールメリットを生かした、高品質で手頃な商品ばかりです。現在「くらしリズム」「くらしリズムMEDICAL」を展開しています。500点以上を取りそろえ、どの商品も一度使えば良さが分かるよう仕上げています。今後も品質の高い品をより安く提供できるよう商品開発に力を入れていきます。
今回のコロナ禍で、薬や生活用品、食品などが全てそろうドラッグストアのニーズの高さを再認識しました。肉や野菜など生鮮食品の取扱店を増やし、「1カ所で買い物を済ませたい」というお客さまの声に応えていきます。また、健康相談や正確な情報提供ができる薬剤師や管理栄養士ら専門スタッフを常駐させ、当社の強みであるカウンセリング重視の接客を強化したいと考えています。私たちの生活様式や医療のあり方も変化しています。それらを見据えながら、店舗へのクリニックの誘致やドライブスルー型薬局の増設、専門スタッフの在宅医療への関与なども積極的に進めていきます。
社名 | 株式会社ツルハグループ ドラッグ&ファーマシー西日本 |
---|---|
本社所在地 | 〒733-0841 広島市西区井口明神1-1-10 Tel 082(270)3170 |
設立 | 1995年4月 |
事業内容 | 医薬品・健康食品・化粧品・日用雑貨・ベビー用品小売 処方箋による調剤業務 |
資本金 | 2億8750万円 |
売上高 | 1173億591万円(2020年5月期) |
従業員数 | 3707人(2020年5月現在) |
関連会社 | (株)ツルハホールディングス |
ホームページ | http://tgn.tsuruha-hd.co.jp/ |