現在、JavaScriptが無効になっております。 中国新聞デジタルでは、WEBサイトの一部機能にJavaScriptを使用しており、JavaScriptが無効となっている場合、サイト内の情報が正しく表示できない可能性があります。
広島県熊野町議会は12日、臨時会を開いた。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う独自支援策として、6千円分の特典付きクーポン券の全世帯配布や、4月28日以降に生まれた子ども1人につき10万円を給付する事...
広島県教委は8日夜の記者会見で、新型コロナウイルスの感染が判明した庄原市の50代1人について県東部の県立学校の教職員と公表し、感染が疑われる生徒約80人と教職員18人のPCR検査をする考えを示した。...
尾道商高の同窓会が、新型コロナウイルスの感染予防用のアクリル板60枚を寄贈した。教職員の机を仕切り、飛沫(ひまつ)感染を防ぐのに使ってもらう。
本年度の成人式について呉市は25日、市内全18地区のうち、中央や阿賀など6地区で来年1月10、11日に開くと決めた。新型コロナウイルス感染拡大の影響で広島県内の他の22市町は延期を決めており、冬の開...
▽ハンセン病元患者と交流を作文に 福山市千田町の盈進高1年延(のぶ)泰世さん(15)が、今月の障害者週間に合わせて内閣府が募集した「心の輪を広げる体験作文」高校生部門で内閣総理大臣賞を受賞した。長年...
広島県の平川理恵教育長は23日の記者会見で、公立小学校の1学級当たりの上限を2021年度から段階的に引き下げて全学年で35人学級を実現する政府方針を歓迎した上で、実施に向けて「先生の採用と質の確保、...
広島県府中町教委は、来年1月11日の成人の日に開く予定だった成人式を、5月2日に延期する。県内での新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえた。
三次市議会は18日、本会議を開き、旧市内6カ所の学校給食調理場を1カ所に集約する整備費25億4400万円を継続費に設定した2020年度一般会計補正予算案を賛成多数で可決し、閉会した。
耐震性に問題のある尾道市中心部の土堂小の仮校舎移転を巡り、市議会文教委員会は17日、市教委に丁寧な説明や協議を求める地域住民らの請願を審査し、不採択とした。柿本和彦委員長(平成会)を除く委員6人の採...
広島県世羅町は15日、1月10日の成人式を延期すると発表した。新たな日程は未定で、新型コロナウイルスの感染の情勢を踏まえて決める。対象者は151人。
広島県熊野町議会は12日、臨時会を開いた。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う独自支援策として、6千円分の特典付きクーポン券の全世帯配布や、4月28日以降に生まれた子ども1人につき10万円を給付する事...
広島県教委は8日夜の記者会見で、新型コロナウイルスの感染が判明した庄原市の50代1人について県東部の県立学校の教職員と公表し、感染が疑われる生徒約80人と教職員18人のPCR検査をする考えを示した。...
尾道商高の同窓会が、新型コロナウイルスの感染予防用のアクリル板60枚を寄贈した。教職員の机を仕切り、飛沫(ひまつ)感染を防ぐのに使ってもらう。
本年度の成人式について呉市は25日、市内全18地区のうち、中央や阿賀など6地区で来年1月10、11日に開くと決めた。新型コロナウイルス感染拡大の影響で広島県内の他の22市町は延期を決めており、冬の開...
▽ハンセン病元患者と交流を作文に 福山市千田町の盈進高1年延(のぶ)泰世さん(15)が、今月の障害者週間に合わせて内閣府が募集した「心の輪を広げる体験作文」高校生部門で内閣総理大臣賞を受賞した。長年...
広島県の平川理恵教育長は23日の記者会見で、公立小学校の1学級当たりの上限を2021年度から段階的に引き下げて全学年で35人学級を実現する政府方針を歓迎した上で、実施に向けて「先生の採用と質の確保、...
広島県府中町教委は、来年1月11日の成人の日に開く予定だった成人式を、5月2日に延期する。県内での新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえた。
三次市議会は18日、本会議を開き、旧市内6カ所の学校給食調理場を1カ所に集約する整備費25億4400万円を継続費に設定した2020年度一般会計補正予算案を賛成多数で可決し、閉会した。
耐震性に問題のある尾道市中心部の土堂小の仮校舎移転を巡り、市議会文教委員会は17日、市教委に丁寧な説明や協議を求める地域住民らの請願を審査し、不採択とした。柿本和彦委員長(平成会)を除く委員6人の採...
広島県世羅町は15日、1月10日の成人式を延期すると発表した。新たな日程は未定で、新型コロナウイルスの感染の情勢を踏まえて決める。対象者は151人。