現在、JavaScriptが無効になっております。 中国新聞デジタルでは、WEBサイトの一部機能にJavaScriptを使用しており、JavaScriptが無効となっている場合、サイト内の情報が正しく表示できない可能性があります。
岩国市のやましろ商工会青年部(約40人)のメンバーは2日、山代地域(錦、美川、美和、本郷の旧4町村)にある全6小学校と3保育所を訪れ、児童と園児計317人に手持ち花火セット(200円相当)を贈った。
三原市本郷北の本郷小6年生67人が、段ボール製の甲冑(かっちゅう)作りに取り組んでいる。三原城を築いた小早川隆景を学ぶ郷土学習の一環。例年は7月の祭りで甲冑を来て練り歩いていたが、新型コロナウイルス...
庄原市教委は今月から、小中学校の新型コロナウイルス感染防止対策を強化するため、放課後に校内の消毒作業を担う学校支援員を配置する。希望する学校が対象で、コロナ禍で負担が増している教育現場を支えていく。
島根県教委と県私立中学高校連盟は1日、2021年度の県内高校の入学定員を発表した。県立高全日制35校(分校含む)の定員は、20年度比234人減の4856人(128学級)で、初めて5千人を下回った。松...
山口県は最先端のテクノロジーを学ぶ「やまぐち未来維新塾TECH」を10月17日に県内4会場で開く。県内の高校・大学生、専門学校生などが対象で無料。
第99回全国高校サッカー選手権広島県大会は29日、広島市安芸区の安芸南高などで開幕した。97校94チームが12ブロックに分かれて戦う1次トーナメントの1回戦10試合があり、崇徳や沼田、盈進などが2回...
「子どもの発達とメディア環境」をテーマにした講座が9月3日午前10時半〜午後0時半、広島市中区の5―Daysこども文化科学館である。市内の学校図書館ボランティアや司書教諭、学校司書が対象で、受講無料...
益田市議会は27日、臨時会を開き、新型コロナウイルス対策の事業費を盛り込んだ6億7100万円の本年度一般会計補正予算案など5議案を可決した。
松江市は26日、同市の私立立正大淞南高サッカー部の寮で発生した新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)の関連で、25日に感染が分かった市内在住者について、24日に判明した感染者の同居人と発表した...
広島空港(三原市本郷町)を管理する広島空港ビルディングが空港や恐竜について学べる子ども向け特設サイトを作った。新型コロナウイルスの影響で空港で開いていたイベントが中止になったのを受け、オンラインで楽...
岩国市のやましろ商工会青年部(約40人)のメンバーは2日、山代地域(錦、美川、美和、本郷の旧4町村)にある全6小学校と3保育所を訪れ、児童と園児計317人に手持ち花火セット(200円相当)を贈った。
三原市本郷北の本郷小6年生67人が、段ボール製の甲冑(かっちゅう)作りに取り組んでいる。三原城を築いた小早川隆景を学ぶ郷土学習の一環。例年は7月の祭りで甲冑を来て練り歩いていたが、新型コロナウイルス...
庄原市教委は今月から、小中学校の新型コロナウイルス感染防止対策を強化するため、放課後に校内の消毒作業を担う学校支援員を配置する。希望する学校が対象で、コロナ禍で負担が増している教育現場を支えていく。
島根県教委と県私立中学高校連盟は1日、2021年度の県内高校の入学定員を発表した。県立高全日制35校(分校含む)の定員は、20年度比234人減の4856人(128学級)で、初めて5千人を下回った。松...
山口県は最先端のテクノロジーを学ぶ「やまぐち未来維新塾TECH」を10月17日に県内4会場で開く。県内の高校・大学生、専門学校生などが対象で無料。
第99回全国高校サッカー選手権広島県大会は29日、広島市安芸区の安芸南高などで開幕した。97校94チームが12ブロックに分かれて戦う1次トーナメントの1回戦10試合があり、崇徳や沼田、盈進などが2回...
「子どもの発達とメディア環境」をテーマにした講座が9月3日午前10時半〜午後0時半、広島市中区の5―Daysこども文化科学館である。市内の学校図書館ボランティアや司書教諭、学校司書が対象で、受講無料...
益田市議会は27日、臨時会を開き、新型コロナウイルス対策の事業費を盛り込んだ6億7100万円の本年度一般会計補正予算案など5議案を可決した。
松江市は26日、同市の私立立正大淞南高サッカー部の寮で発生した新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)の関連で、25日に感染が分かった市内在住者について、24日に判明した感染者の同居人と発表した...
広島空港(三原市本郷町)を管理する広島空港ビルディングが空港や恐竜について学べる子ども向け特設サイトを作った。新型コロナウイルスの影響で空港で開いていたイベントが中止になったのを受け、オンラインで楽...