現在、JavaScriptが無効になっております。 中国新聞デジタルでは、WEBサイトの一部機能にJavaScriptを使用しており、JavaScriptが無効となっている場合、サイト内の情報が正しく表示できない可能性があります。
岩国市をはじめ山口県内の大半の公立小中学校で24日、2学期の最終日を迎えた。新型コロナウイルスの感染を防ぐため、全体の式は開かず、テレビや校内放送で年末年始の過ごし方などを呼び掛ける学校が目立った。
三菱UFJ銀行徳山支店(周南市)は24日、絵本や図鑑計148冊を市内の幼稚園や保育所の20施設に贈った。新型コロナウイルス禍の影響を受けた地域を元気づけようと初めて企画した。
耐震性に問題がある尾道市中心部の3小学校について、平谷祐宏市長は23日の記者会見で、2021年度から4年間としていた仮校舎の期間を延長する可能性に初めて言及した。これまで市教委は4年間で統廃合や単独...
耐震性に問題のある尾道市中心部の土堂小の仮校舎移転を巡り、尾道市議会は22日の本会議で、市教委に丁寧な説明や協議を求める地域住民らの請願を反対多数で不採択とした。
福山市新市町の常金中と新市中央中の統廃合を巡り、市教委は17日夜、常金中で説明会を開き、2022年4月の統合校開校に向けた準備委員会を来年1月に設置すると示した。三好雅章教育長は「この間、対応に不十...
三次市議会は17日、予算決算委員会を開き、老朽化した旧市内の学校給食調理場を種鶏場跡地(四拾貫町)の1カ所に集約する整備費25億4400万円を継続費に設定し、測量設計費を盛り込んだ2020年度一般会...
▽事前学習や取材、観光パンフ作製 福山市春日町の培遠中が、職場体験を兼ねた修学旅行を実施した。生徒が旅行大手のJTBのインターン生になり、修学旅行で訪れた観光地をリサーチ。見どころなどを載せたパンフ...
岡山県教委は15日、中学3年生を対象にした公立高への第1次進学希望調査(1日現在)の結果を公表した。県立全日制の平均倍率は1・06倍で、前年を0・02ポイント下回った。
岩国市教委は15日、市立小中のトイレのうち洋式便器の割合が、最も低い学校で2・0%にとどまっていると明らかにした。最も高いのは94・6%で学校間の格差が課題となっている。市議会教育民生委員会で示した...
東広島市教委は15日、来年1月11日の成人の日に開く成人式を、同5月2日に延期すると発表した。市内を含め、全国的に新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を踏まえて判断した。
岩国市をはじめ山口県内の大半の公立小中学校で24日、2学期の最終日を迎えた。新型コロナウイルスの感染を防ぐため、全体の式は開かず、テレビや校内放送で年末年始の過ごし方などを呼び掛ける学校が目立った。
三菱UFJ銀行徳山支店(周南市)は24日、絵本や図鑑計148冊を市内の幼稚園や保育所の20施設に贈った。新型コロナウイルス禍の影響を受けた地域を元気づけようと初めて企画した。
耐震性に問題がある尾道市中心部の3小学校について、平谷祐宏市長は23日の記者会見で、2021年度から4年間としていた仮校舎の期間を延長する可能性に初めて言及した。これまで市教委は4年間で統廃合や単独...
耐震性に問題のある尾道市中心部の土堂小の仮校舎移転を巡り、尾道市議会は22日の本会議で、市教委に丁寧な説明や協議を求める地域住民らの請願を反対多数で不採択とした。
福山市新市町の常金中と新市中央中の統廃合を巡り、市教委は17日夜、常金中で説明会を開き、2022年4月の統合校開校に向けた準備委員会を来年1月に設置すると示した。三好雅章教育長は「この間、対応に不十...
三次市議会は17日、予算決算委員会を開き、老朽化した旧市内の学校給食調理場を種鶏場跡地(四拾貫町)の1カ所に集約する整備費25億4400万円を継続費に設定し、測量設計費を盛り込んだ2020年度一般会...
▽事前学習や取材、観光パンフ作製 福山市春日町の培遠中が、職場体験を兼ねた修学旅行を実施した。生徒が旅行大手のJTBのインターン生になり、修学旅行で訪れた観光地をリサーチ。見どころなどを載せたパンフ...
岡山県教委は15日、中学3年生を対象にした公立高への第1次進学希望調査(1日現在)の結果を公表した。県立全日制の平均倍率は1・06倍で、前年を0・02ポイント下回った。
岩国市教委は15日、市立小中のトイレのうち洋式便器の割合が、最も低い学校で2・0%にとどまっていると明らかにした。最も高いのは94・6%で学校間の格差が課題となっている。市議会教育民生委員会で示した...
東広島市教委は15日、来年1月11日の成人の日に開く成人式を、同5月2日に延期すると発表した。市内を含め、全国的に新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を踏まえて判断した。