現在、JavaScriptが無効になっております。 中国新聞デジタルでは、WEBサイトの一部機能にJavaScriptを使用しており、JavaScriptが無効となっている場合、サイト内の情報が正しく表示できない可能性があります。
山口県教委は23日、新型コロナウイルスの影響で中止となった県高校総体の代替大会「やまぐち高校生2020メモリアルカップ」を7月5日に開幕すると発表した。11月中旬まで26競技が行われる。
大竹市は、大竹地区にある市立の大竹、本町両保育所を統合する方針を決めた。保育士不足の解消を見据え、開所時間の延長などで多様な保育ニーズに対応できる態勢づくりを進める狙いで、2024年4月までの利用開...
福山市の市民団体「地域の暮らしと学校統廃合を考える福山ネットワーク」は23日、市長と教育長宛てに公開質問状を出した。住民の反対がある中、学校統廃合を進める市の見解など20項目を尋ねた。
福山、府中両市の運送業者でつくる広島県トラック協会福山支部が、福山市教委に反射ステッカー4200枚を寄付した。市立小の1年生に配布し、事故防止に役立ててもらう。
岩国市科学センターは25日から、恒例のスズムシの無料配布の希望者を募集する。毎年、先着制で配布していたが、新型コロナウイルス感染防止のため、今回は電話で事前申し込みをした人に限って配布する。申し込み...
山口県NIE推進協議会(会長・有馬毅一郎島根大名誉教授)の2020年度総会が持ち回り審議であった。教育現場に新聞を活用する日本新聞協会認定の実践校に6校を内定した。
光市光ケ丘の浅江小で23日、4年生約130人がニジガハマギクを挿し芽した。同校に隣接する潮音寺山に自生する花を増やそうと毎年この時季に地域の住民団体と取り組んでいる。
山口県平生町佐賀の佐賀小児童が、町の将来像について考えた。町は来年度から10年間の町政の指針となる第5次町総合計画の策定中で、今後を担う子どもの声を計画に反映させる。
島根県内の保育所の待機児童数(速報値)は、4月1日時点で2年連続のゼロとなった。保育所の新設などもあり、集計に入らない潜在的な待機児童も154人と前年同期比で47人減った。一方、保育所の定員は、少子...
山口県教委は、来年3月の高校入試の全5教科で解答する問題を複数から選べるようにする。新型コロナウイルスの影響で休校が続き、各校の授業の進み方に差が出ているため、生徒間の不公平をなるべく少なくする狙い...
山口県教委は23日、新型コロナウイルスの影響で中止となった県高校総体の代替大会「やまぐち高校生2020メモリアルカップ」を7月5日に開幕すると発表した。11月中旬まで26競技が行われる。
大竹市は、大竹地区にある市立の大竹、本町両保育所を統合する方針を決めた。保育士不足の解消を見据え、開所時間の延長などで多様な保育ニーズに対応できる態勢づくりを進める狙いで、2024年4月までの利用開...
福山市の市民団体「地域の暮らしと学校統廃合を考える福山ネットワーク」は23日、市長と教育長宛てに公開質問状を出した。住民の反対がある中、学校統廃合を進める市の見解など20項目を尋ねた。
福山、府中両市の運送業者でつくる広島県トラック協会福山支部が、福山市教委に反射ステッカー4200枚を寄付した。市立小の1年生に配布し、事故防止に役立ててもらう。
岩国市科学センターは25日から、恒例のスズムシの無料配布の希望者を募集する。毎年、先着制で配布していたが、新型コロナウイルス感染防止のため、今回は電話で事前申し込みをした人に限って配布する。申し込み...
山口県NIE推進協議会(会長・有馬毅一郎島根大名誉教授)の2020年度総会が持ち回り審議であった。教育現場に新聞を活用する日本新聞協会認定の実践校に6校を内定した。
光市光ケ丘の浅江小で23日、4年生約130人がニジガハマギクを挿し芽した。同校に隣接する潮音寺山に自生する花を増やそうと毎年この時季に地域の住民団体と取り組んでいる。
山口県平生町佐賀の佐賀小児童が、町の将来像について考えた。町は来年度から10年間の町政の指針となる第5次町総合計画の策定中で、今後を担う子どもの声を計画に反映させる。
島根県内の保育所の待機児童数(速報値)は、4月1日時点で2年連続のゼロとなった。保育所の新設などもあり、集計に入らない潜在的な待機児童も154人と前年同期比で47人減った。一方、保育所の定員は、少子...
山口県教委は、来年3月の高校入試の全5教科で解答する問題を複数から選べるようにする。新型コロナウイルスの影響で休校が続き、各校の授業の進み方に差が出ているため、生徒間の不公平をなるべく少なくする狙い...