現在、JavaScriptが無効になっております。 中国新聞デジタルでは、WEBサイトの一部機能にJavaScriptを使用しており、JavaScriptが無効となっている場合、サイト内の情報が正しく表示できない可能性があります。
新型コロナウイルス感染が再び拡大し、家庭内感染が増えつつあるという。そんな中、親や配偶者の介護をしている家族は、不安を募らせているのではないだろうか。
新しい年が始まった。夫婦だけの正月。例年なら子ども家族も加わり、食事の準備などで忙しい。が、今年は取り立ててすることもない。この手持ち無沙汰に加え、コロナ感染拡大に伴う外出自粛、寒さによる運動不足。...
世界が激動し、不安で不穏な日々が続いた一年が終わろうとしている。あっという間のような、ずいぶんと時間がたったような奇妙な年だった。
いまの高齢者には「子どもの世話にはならない」と言う人が多い。「自分には金がある。金さえあればなんとかなる」という考えの人も多い。だが、それで大丈夫だろうか。
ことしも、喪中欠礼のはがきが届く季節になった。亡くなった方の享年をみると、90代が多く、100歳を超える人も数人いる。故人の年齢が、年々高くなりつつある。
コロナ禍で人との交わりを失った人は多い。そんな人が心寂しく弱気になる時間帯は、一日のうちの何時頃だろうか? 午前中か、午後か、はたまた真夜中だろうか。
待ち望んだ皇帝ダリアが咲き、ジョウビタキがあちこちで「ヒッヒッ、カッカッ」と声を上げる。9月に植えた大根やカブも収穫の時を迎え、澄み渡る青空に心も晴れ、うれしくなってくる。
早朝に目覚め、トイレに行こうとした。だが、右膝に激痛が走り、立ち上がれない。痛みをこらえて立ち上がるが、今度は足が動かない。ドアの取っ手にすがりやっとトイレにたどり着いた。夜が明けて膝を見ると大きく...
1人暮らしの84歳の女性と食事の話をしていた。「年を取ると食欲がなくなって、自分が何を食べたいかも分からなくなる。だから、朝と夜2回しか食べない」と彼女が言う。
ついこの間まで、酷暑にあえいでいた。だが、一転して秋。気が付けば10月ももう半ば。今年も残り少ないことに驚く。
新型コロナウイルス感染が再び拡大し、家庭内感染が増えつつあるという。そんな中、親や配偶者の介護をしている家族は、不安を募らせているのではないだろうか。
新しい年が始まった。夫婦だけの正月。例年なら子ども家族も加わり、食事の準備などで忙しい。が、今年は取り立ててすることもない。この手持ち無沙汰に加え、コロナ感染拡大に伴う外出自粛、寒さによる運動不足。...
世界が激動し、不安で不穏な日々が続いた一年が終わろうとしている。あっという間のような、ずいぶんと時間がたったような奇妙な年だった。
いまの高齢者には「子どもの世話にはならない」と言う人が多い。「自分には金がある。金さえあればなんとかなる」という考えの人も多い。だが、それで大丈夫だろうか。
ことしも、喪中欠礼のはがきが届く季節になった。亡くなった方の享年をみると、90代が多く、100歳を超える人も数人いる。故人の年齢が、年々高くなりつつある。
コロナ禍で人との交わりを失った人は多い。そんな人が心寂しく弱気になる時間帯は、一日のうちの何時頃だろうか? 午前中か、午後か、はたまた真夜中だろうか。
待ち望んだ皇帝ダリアが咲き、ジョウビタキがあちこちで「ヒッヒッ、カッカッ」と声を上げる。9月に植えた大根やカブも収穫の時を迎え、澄み渡る青空に心も晴れ、うれしくなってくる。
早朝に目覚め、トイレに行こうとした。だが、右膝に激痛が走り、立ち上がれない。痛みをこらえて立ち上がるが、今度は足が動かない。ドアの取っ手にすがりやっとトイレにたどり着いた。夜が明けて膝を見ると大きく...
1人暮らしの84歳の女性と食事の話をしていた。「年を取ると食欲がなくなって、自分が何を食べたいかも分からなくなる。だから、朝と夜2回しか食べない」と彼女が言う。
ついこの間まで、酷暑にあえいでいた。だが、一転して秋。気が付けば10月ももう半ば。今年も残り少ないことに驚く。