くらし
地域医療担当の部長級参事を新設 尾道市異動
2021/1/28 10:48
尾道市は27日、地域医療担当の参事を新設する2月1日付の人事を発表した。新型コロナウイルスのワクチン接種などで医療機関との調整を担う。
(ここまで 68文字/記事全文 244文字)

あなたにおすすめの記事
医療・健康の最新記事
-
広島県と福山市、PCRセンターを松浜町にも設置
(3/3)
広島県と福山市は2日、新型コロナウイルスのPCRセンターを同市松浜町1丁目の空き店舗に3日から開設すると発表した。市内の接待を伴う飲食店を2週間以内に利用した県内の人たちを対象に無料で検査する。17...
-
建て替え視野、機能強化検討 山口県立総合医療センター
(3/3)
村岡嗣政知事は2日、山口県立総合医療センター(防府市)について、建て替えも視野に機能強化の検討を始める方針を示した。長引く新型コロナウイルスへの対応に加え、新たな感染症が発生した事態に備える。
-
島根県、4月のワクチン1万725人分配分 高齢者の4%弱
(3/3)
4月に接種が始まる65歳以上の高齢者向けの新型コロナウイルスのワクチンについて、島根県は同月分として厚生労働省から22箱の配分を受けると発表した。県内の19市町村に1箱ずつ送り、残る3箱は高齢者人口...
-
広島県、ワクチン相談の電話窓口開設
(3/2)
広島県は1日、新型コロナウイルスのワクチン接種に関する相談を24時間受け付ける電話窓口を設けた。開始時期や副反応など幅広い問い合わせに対応し、県民の不安解消につなげる狙い。相談は無料で、通話料は自己...
-
鳥取県が過疎地などにネット接続車派遣へ 診療や行政サービス提供のモデル事業 (3/2)
鳥取県は2021年度、移動手段や生活サービスが乏しい過疎地域などに、インターネットへの常時接続機能を備えた車両「コネクテッドカー」を派遣し、行政や医療など多様な住民サービスを行うモデル事業を始める。...