地域ニュース
中国地方のニュース
地域スポーツ
-
【ホッケー】女子日本代表候補にコカから14選手
(1/19)
日本ホッケー協会は18日、東京五輪に向けた女子日本代表の候補として、2016年リオデジャネイロ五輪...
-
【陸上】「天才」ハードラー、故郷から再出発 女子100障害の福部、8年ぶり広島を練習拠点に (1/18)
陸上女子100メートル障害の福部真子(日本建設工業、広島・皆実高出)が今季、8年ぶりに練習拠点を東...
-
人事(官公庁など)
- 東京ドーム(2月1日) (1/20)
- はせがわ(20日) (1/20)
- 東芝(4月1日) (1/20)
人事(速報)
訃報・おくやみ
- お悔やみ申し上げます(1月20日) (1/20)
- お悔やみ申し上げます(1月19日) (1/19)
- お悔やみ申し上げます(1月18日) (1/18)
ジョイスポ
- グラウンドゴルフ 【広島】廿日市市四季が丘同好会月例大会 (1/13)
- グラウンドゴルフ 【広島】太田川緑地水曜大会 (1/13)
- グラウンドゴルフ 【広島】五日市近郊大会 (1/13)
- グラウンドゴルフ 【広島】竹原市東野町在屋かいこの里月例会 (1/13)
- グラウンドゴルフ 【広島】福田観音原福寿会月例会 (1/13)
- グラウンドゴルフ 【広島】おもと会深江同好会月例会 (1/13)
- テニス 【広島】Doサーキット第1戦 (1/13)
- パークゴルフ 【広島】安芸同好会例会 (1/13)
- パークゴルフ 【広島】東広島市月例会 (1/13)
防災
-
火山灰設備対策、審査の議論終了 島根原発2号機
(1/20)
原子力規制委員会は19日、中国電力島根原発2号機(松江市)の再稼働に必要な審査会合を開き、火山噴火...
-
-
-
ニホンリス、庄原で確認 広島県内で「絶滅」、死骸見つかる [中国地方のニュース] (1/19)
-
80万人PCR「1、2カ月かかる」 広島知事、ホテル療養が基本 [中国地方のニュース] (1/19)
-
山口県の島にコロナ疎開、島民困惑 キャンプ場客急増/道の駅に他県ナンバー [中国地方のニュース] (4/21)
-
広島市、勤労青少年ホーム3カ所閉館へ 21年度末、会員減り [中国地方のニュース] (1/20)
-
福山城にもひっかき傷 国重文門など9カ所 [中国地方のニュース] (1/20)
広島市は、市内3カ所にある勤労青少年ホーム(通称・ユーストピア)を2021年度末で閉館する方針を固...
岩国市は20日、国名勝・錦帯橋と岩国城下町を中心とした錦川下流域の景観を継承していくことを盛り込む...
福山市は20日、福山城の国重要文化財「筋鉄(すじがね)御門」など計9カ所で、故意にひっかいたとみら...
広島市安佐北区可部の旭鳳(きょくほう)酒造で、日本酒の仕込みが最盛期を迎えている。酒蔵は爽やかな香...
20日は二十四節気で最も寒いとされる「大寒」。午前中から晴れて放射冷却が起きた影響で、広島県内の多...
ピオーネの剪定(せんてい)作業が、三次市東酒屋町の三次ピオーネ生産組合(20戸)の農場で進んでいる...
呉市は20日、店舗内での「3密」を避けて店先の路上での営業を後押しするイベント「オープンスペース」...
三原市宮沖の三原高の生徒が、まちの魅力を若者の視点でPRする動画を制作している。景勝地や祭りの紹介...
岩国市岩国の市観光交流所「本家 松がね」は2月5日、電動バイクのレンタル事業を試験的に始める。国名...
新型コロナウイルスの感染拡大に伴うウェブ会議の需要の高まりを受け、山口県は、山口市神田町のパルトピ...
徳山商工高(周南市)の生徒が19日、オンライン通販サイト「とくやまなびや」を開設した。山口県内の高...
岩国市出身の作家、宇野千代(1897〜1996年)を紹介する企画展が山口市後河原の県立山口図書館で...
山口県周防大島町東屋代出身の藤元正明さん(98)、千恵さん(95)夫妻=防府市=が寄贈した絵画の展...
安芸高田市民の有志が、市政の調査研究を目的とした市民グループ「市行政経済研究会」を設立した。昨年8...
東広島市西条町寺家のハンドメード作家吉田奈緒子さん(40)が、住宅建築時に使用後、廃棄されていたブ...
三次市小田幸町の広島県立歴史民俗資料館のロビーで、飛鳥時代の女官の姿で羽根突きやたこ揚げを楽しむ様...
宮島観光協会(廿日市市)は20日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、3月28日に予定していた「清...
尾道水道の渡船などをテーマに歌う尾道市在住の女性デュオ「フェリーズ」が解散する。ポップな歌声とマリ...
江戸期に三原浅野氏が流通させていた独自紙幣「三原札」や、近世の貨幣など74点を集めた展示会が、三原...
石見神楽面を作る浜田市熱田町の柿田勝郎さん(78)が、一般財団法人地域伝統芸能活用センター(東京)...
岡山労働局は、2020年に定年制の廃止や引き上げで65歳まで雇用している企業が前年より0・1ポイン...