地域ニュース
「気絶遊び」動画投稿 廿日市の中学生 警察、補導も(2018年11月16日掲載)
2019/12/1 16:46
廿日市市の中学生グループが仲間1人の胸部を圧迫して気絶させる遊びを動画で撮影し、インターネット上に投稿していたことが15日、分かった。市教委や広島県教委も把握しており、危険な行為として指導を強める方針。廿日市署は悪ふざけとみる一方、粗暴行為などがあったとして、同日までに関係生徒の一部を補導した。
動画は約30秒。女子生徒1人が倒れ込み、周囲の女子生徒が体を揺り動かしている様子が映っている。笑い声も収録されている。撮影者を含め、少なくとも5人いることが確認できる。
動画は会員制交流サイト(SNS)のツイッターを中心に拡散。12日以降、市内の中学校に情報提供が相次ぎ、学校側が同署に相談した。
同署によると、動画に関与したのは複数の中学校に通う男女の友人グループ。「ネットでこの遊びを知り、試した」などと話しているという。同署は、いじめではなく、全員が了解した上で実行した悪ふざけとみている。倒れ込んだ女子生徒は一瞬気絶したが、けがや後遺症はないという。
市教委学校教育課の岡寺裕史課長は「遊びの内容も、SNSの使い方も不適切」と話す。再発防止に向け、市内の全中学校へ注意を促すことも検討している。
この遊びを巡っては、全国で病院に搬送される事例がある。
<1>日本上陸(2020年1月・2月)<2>緊急事態宣言(2020年3月・4月)<3>沈静化そして再び…(2020年5月・6月)<4>「第2波」襲来(2020年7月・8月)<5>期待と不安の中で(20...
7.直近1週間の陽性者数(人口10万人当たり)の比較※ボタンで期間を切り替え※厚生労働省まとめ1.市町村別の感染確認者数(累計・月別)2.新規感染確認者数と過去1週間平均3.直近の新規感染確認者数の...
7.直近1週間の陽性者数(人口10万人当たり)の比較※ボタンで期間を切り替え※厚生労働省まとめ1.市町村別の感染確認者数(累計・月別)2.新規感染確認者数と過去1週間平均3.直近の新規感染確認者数の...
【図】新型コロナウイルスの感染を防ぐために
7.直近1週間の陽性者数(人口10万人当たり)の比較※ボタンで期間を切り替え※厚生労働省まとめ1.市町村別の感染確認者数(累計・月別)2.新規感染確認者数と過去1週間平均3.3.広島県の1週間ごとの...