地域ニュース
「死ね」少年の首絞める 広島少年院暴行、教官4人を逮捕 地検、特別公務員暴行陵虐の容疑で(2009年06月10日掲載)
2020/1/10 17:57
広島県東広島市の広島少年院で法務教官が収容中の少年に暴行していた問題で、広島地検特別刑事部は9日、教官4人を特別公務員暴行陵虐の疑いで逮捕し、同少年院などを家宅捜索した。地検によると、現職教官が同容疑で逮捕された例はないという。
地検の調べでは、4人は昨年3月から今年3月までの間に、当時16〜17歳のそれぞれ別の少年に対し、体育館の物置などで、「死ね」と言って殴って転倒させて両手で首を絞めたり、トイレに行かせず失禁させたりしたほか、おむつをはかせてほかの少年に見せたり、「飲んで死ね」と言いながら洗剤の容器を口に押しつけたりした疑い。
地検によると、4人はいずれも容疑を認めているという。
暴行は4月上旬、収容中の少年が少年院に報告して発覚。法務省広島矯正管区(広島市中区)は5月下旬、複数の教官が昨年度、収容少年約100人のうち、ほぼ半数の約50人に暴行し、ほとんどに今回逮捕された4人の教官が関与した、との中間報告を公表した。
地検は、収容中のほかの少年や教官から事情聴取。4人による悪質な暴行が常態化していた疑いもあるとみて実態解明を進める。
石見の海 打歌の山の 木の間より 我が振る袖を 妹見つらむか 益田市西部の大道山は、万葉集の柿本人麻呂の歌に登場する「打歌の山」と言い伝えられ、別名「打歌山」と呼ばれている。「市中心部や海側から見て...
中腹で2基の巨大なパラボラアンテナが異彩を放つ。浜田市の三階山。向けられた先は空ではなく水平線だ。「韓国との国際通信に使われていました」。所有する市の担当者が説明してくれた。
▽「割石」に臨めば あなたも炭治郎 人気漫画「鬼滅(きめつ)の刃(やいば)」で主人公が真っ二つに斬った岩とそっくりな「割石」が天馬山の山中にある。地元の住民団体などが昨年10月に会員制交流サイト(S...
▽山頂の「展望台」 地域シンボルの思い込め 雲城山の山頂に、鉄パイプで組まれた高さ約3メートルの展望台が鎮座する。上がると大佐山や雲月山など中国山地の山並みや、一部は林で遮られるが浜田市金城町の中心...
歌手、宇多田ヒカルさんが烏ケ山を登るサントリーの飲料水のCMが2017年6月に放送され、一躍人気の山となった。宇多田さんが座った岩は会員制交流サイト(SNS)で「宇多田岩」と名付けられ、多くの登山客...