地域ニュース
七塚原SA「ヒバゴンの玉手箱」 西日本高速グルメ最高賞
2020/2/4 22:38
西日本の高速道路のサービスエリア(SA)などで提供している料理を競うコンテスト「西イチグルメ決定戦」が4日、大阪市西区であった。7回目の今回のテーマは肉料理。庄原市の中国自動車道七塚原SA(上り線)の「ヒバゴンの玉手箱〜比婆牛赤身肉ステーキ瀬戸内レモンソースで」が、中国地方では初めて最高賞のグランプリに輝いた。
(ここまで 157文字/記事全文 432文字)

あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
未来見詰める子どもを華やかに FFポスターのデザイン決定
広島市中区の平和大通り一帯で5月3〜5日にある2020ひろしまフラワーフェスティバル(FF)をアピールするポスターのデザインが4日、決まった。
-
尾道中心部3小、仮校舎で4年存続 23年の統合を撤回
尾道市中心部の3小学校の統合計画を巡り、市教委は4日、2023年春に久保小(東久保町)敷地に統合校を新設する案を撤回する方針を示した。統合校の開校まで近隣校に転校するのも取りやめ、3校は21年度から...
-
地域密着の新たな拠点の門出祝う 中国新聞備後本社ビル完工式
中国新聞備後本社ビルが福山市東桜町の国道2号沿いに完成し4日、完工式と祝賀会があった。広島県東部と岡山県内がエリアの新たな情報発信拠点で、自治体や政財界、施工業者の関係者たちが門出を祝った。
-
首相新年会は中止 地元後援会が発表、新型肺炎の対応で帰郷できず
長門市湯本温泉の老舗旅館「大谷山荘」などで例年開かれる安倍晋三首相(山口4区)の新年会について、主催する地元後援会は4日、ことしの開催を中止すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大への対応で首相...
-
平和大通り緑地帯、にぎわい施設を 広島市へ再生提言
広島市中区の「東西の軸」と呼ばれる平和大通りに人の流れを呼び込もうと、周辺の事業者や住民でつくる検討協議会が4日、松井一実市長に新たな取り組みを提言した。道路扱いである平和大通りの緑地帯を都市公園に...
-
安芸と呉昭和高、22年春募集停止 広島県教委、24年春廃校へ [中国地方のニュース] (1/15)
-
呉・東広島の飲食店、協力金対象外に嘆きも 「差が大きすぎる」「休めない」 [中国地方のニュース] (1/15)
-
尾道ラーメン新潮流 「朱華園」去って1年、味やメニューで勝負 新機軸の店も台頭 [中国地方のニュース] (6/21)
-
尾道―三原間の木原道路、3月開通 生活や物流、大きく改善 [中国地方のニュース] (12/31)
-
三次でコロナ感染急拡大 1月39人、新年会など3件のクラスターも [中国地方のニュース] (1/14)