地域ニュース
湯本温泉再生の軸に 代表一問一答【動画】
2020/3/11 22:37
星野リゾートの星野佳路代表に新しく開業する「界 長門」の魅力や温泉街再生について聞いた。
―「界 長門」はどんな旅館の位置付けですか。
全国で展開する「界」ブランドは各地の地域らしさを反映し、魅力を感じてもらうのがテーマ。「界 長門」ではご当地部屋「五彩の間」や地元文化に親しむ「ご当地楽(ごとうちがく)」を用意した。他の温泉地では体験できないサービスを提供する。
―想定するターゲットはありますか。
夫婦や家族、カップルなど幅広い世代に来てもらいたい。首都圏からの来客やインバウンドも見込む。旅館離れが進む20代へのPRにも力を入れ、将来の観光市場を支える若い世代を日本旅館のファンにしたい。
―老舗湯本温泉の再生の役割も期待されています。
地元の皆さんとチームワークが取れ、再生プランは素晴らしいものに仕上がった。その中で「界 長門」は温泉街全体を活性化させる軸の役割を果たしたい。
―具体的には。
しっかり集客することに加え、お客さまを自分たちの旅館に囲い込むのでなく温泉街全体に送り出す。また「界」ブランドで初めて宿泊者以外が利用できるカフェを設けた。そぞろ歩きで立ち寄ってほしい。
―湯本温泉再生の見通しはいかがですか。
ハード整備が進みスタートラインに立った。食や伝統工芸など長門ならではの資源を活用する。旅館経営者たちは温泉街を良くしようと団結している。日本人が知らない日本の素晴らしさを伝える場所にしたい。(中川晃平)
石見の海 打歌の山の 木の間より 我が振る袖を 妹見つらむか 益田市西部の大道山は、万葉集の柿本人麻呂の歌に登場する「打歌の山」と言い伝えられ、別名「打歌山」と呼ばれている。「市中心部や海側から見て...
中腹で2基の巨大なパラボラアンテナが異彩を放つ。浜田市の三階山。向けられた先は空ではなく水平線だ。「韓国との国際通信に使われていました」。所有する市の担当者が説明してくれた。
▽「割石」に臨めば あなたも炭治郎 人気漫画「鬼滅(きめつ)の刃(やいば)」で主人公が真っ二つに斬った岩とそっくりな「割石」が天馬山の山中にある。地元の住民団体などが昨年10月に会員制交流サイト(S...
▽山頂の「展望台」 地域シンボルの思い込め 雲城山の山頂に、鉄パイプで組まれた高さ約3メートルの展望台が鎮座する。上がると大佐山や雲月山など中国山地の山並みや、一部は林で遮られるが浜田市金城町の中心...
歌手、宇多田ヒカルさんが烏ケ山を登るサントリーの飲料水のCMが2017年6月に放送され、一躍人気の山となった。宇多田さんが座った岩は会員制交流サイト(SNS)で「宇多田岩」と名付けられ、多くの登山客...