地域ニュース
三次の妖怪巡査、ラストラン飾る ポスター・寸劇で防犯呼び掛け
2020/3/28 13:58
三次市に伝わる江戸時代の妖怪伝説、稲生物怪(いのうもののけ)録にちなみ、三次署は、鬼やかっぱなどの妖怪に署員が扮(ふん)して防犯や交通安全を呼び掛けるポスターを製作している。このうち、赤鬼を演じている生活安全課の川田良太巡査(29)は4月、県警の人事異動に伴い広島市内の交番に転勤する。今月完成したポスターで103歳の現役ランナー冨久正二さん(南畑敷町)と共演し、有終の美を飾った。
(ここまで 192文字/記事全文 777文字)

この記事の写真
あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
瀬戸内海温暖化、暖海の魚が越冬 山口県周防大島沖
黒い体に鮮やかな黄とブルーの模様。キンチャクダイの幼魚は、四国など太平洋岸の暖海域で多くすむが、今季は山口県周防大島町沖の瀬戸内海で越冬した。水温が12度までしか下がらず、例年になく高かったため何と...
-
騒音や事件、懸念根強く 岩国基地空母艦載機移転完了、30日で2年
在日米軍再編に伴い米軍岩国基地(岩国市)への空母艦載機の移転が完了し、30日で2年となる。所属機が約120機と倍増し、極東最大級となった航空基地に対しては騒音増加や事件発生などへの懸念が住民には根強...
-
「原爆の絵碑」をフジグラン広島入り口に移設 3日除幕式
脚本家の故早坂暁さんら市民団体が制作した「原爆の絵碑」が28日、広島市中区宝町のフジグラン広島の敷地内に設置された。同区富士見町一帯の再開発で、旧広島県女性総合センター「エソール広島」から撤去され、...
-
広島県内、花見自粛ムード広がる 関係業者からは悲鳴も
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、花見の自粛ムードが広がっている。広島県内各地の桜の名所では次々とイベントが中止になり、花見客を当て込んでいた弁当業者などは注文の激減に頭を抱える。県内では今月...
-
花見を安全に楽しむには 少人数の散策/外出前に体温測定
屋外での花見なら、注意すれば新型コロナウイルスの感染リスクを高めることなく楽しむことは可能だ。厚生労働省結核感染症課の加藤拓馬課長補佐に気を付けるポイントを聞いた。 感染リスクが高まるのは(1)換気...
-
医療従事者の優先接種、広島県11万2000人 コロナワクチン、31施設名も公表 [中国地方のニュース] (2/26)
-
島根知事、飲食業支援を再度訴え 広島知事も理解示す [中国地方のニュース] (2/27)
-
故大林監督の人柄しのぶ 尾道映画祭開幕 [中国地方のニュース] (2/27)
-
叡智学園に待望の校歌 大崎上島、広響演奏に乗せ合唱 [中国地方のニュース] (2/27)
-
コロナワクチン接種3月第1週スタート 広島県、医療従事者対象 [中国地方のニュース] (2/26)