地域ニュース
徳山競艇売上高、過去最高641億円 19年度、ネット投票伸長
2020/4/2 10:00
周南市は1日、ボートレース徳山の主催レースの2019年度の売上高が過去最高の641億8600万円だったと発表した。前年度比23・1%の増加。インターネット投票の伸長や大レースの開催で6年連続の増収につなげた。
(ここまで 105文字/記事全文 517文字)

あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
アンジュ電車、デザイン一新 広電、車内にはプレー写真
広島電鉄(広島市中区)は、サッカー女子のアンジュヴィオレ広島を応援するラッピング電車のデザインを一新して運行を始めた。来年3月まで、広島駅―広電宮島口間を1日5、6往復する。 5両編成の車体に、チー...
-
自作マスクで登校しよう 広島なぎさ中・高教職員、作り方を動画で紹介
広島なぎさ中・高(広島市佐伯区)は新学期を前に、新型コロナウイルスの感染防止のため生徒にマスク作りを呼び掛けている。教職員自らが作り方の動画をまとめ、同校のホームページ(HP)や動画投稿サイト「ユー...
-
新型コロナで「解雇」「雇い止め」50人 広島・山口・岡山3県の各労働局把握分
新型コロナウイルスの感染拡大による企業の業績悪化で、解雇や雇い止めされた人とその見込みのある人が、広島、山口、岡山県で3月末までに少なくとも計50人に上ることが、中国5県の労働局への取材で分かった。...
-
宮島口にエット開店、にぎわい願う モダンな雰囲気で好評
広島電鉄(広島市中区)は2日、廿日市市宮島口で商業施設「etto(エット)」をオープンした。県内企業など16店が出店し、早速、観光客たちが買い物や飲食を楽しんだ。新型コロナウイルスの感染拡大で宮島の...
-