地域ニュース
コロナでテークアウトやデリバリー 岩国でお店紹介続々
2020/5/3 21:37
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、岩国市内で増えているテークアウトやデリバリーに対応する飲食店を紹介する取り組みが広がっている。市の第三セクターや岩国商工会議所がパンフレットやホームページ(HP)を作成。店内利用を中止し、経営に苦しむ飲食店を応援する。
(ここまで 128文字/記事全文 472文字)

あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
「言論の自由を守り抜く」 朝日新聞襲撃33年、呉で幹部墓参り
朝日新聞阪神支局襲撃事件から33年を迎えた3日、朝日新聞社の幹部2人が、銃撃で亡くなった小尻知博記者=当時(29)=の古里の呉市川尻町を訪れ、墓参りをした。
-
ネットでバラの苗販売 福山、祭り縮小で若手有志が企画
福山市の若手有志が、福山ばら祭の主要イベントがなくなり行き場がなくなったバラ苗のインターネット販売を始めた。半世紀以上バラを育ててきた市内唯一の生産者「静花ばら園」(同市箕島町)の苗。自宅での育て方...
-
ホテル開業続々、井原の新町商店街 内装に特産デニム活用
井原市井原町の新町商店街で民間事業者が計画する観光振興事業で、中核となるホテルなどの施設が相次いで開業した。いずれも和風建築の風情を醸し出す外装に統一する一方、内装などには市特産のデニムを活用してい...
-
テークアウト応援アプリ、広島大生が公開 スマホで対応店探し
情報技術を活用したまちづくりについて学ぶ広島大(東広島市)の学生2人が、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、持ち帰りに対応した東広島市内の飲食店を地図上で探せるスマートフォン向けのアプリを作り、公開...
-
コロナでテークアウトやデリバリー 岩国でお店紹介続々
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、岩国市内で増えているテークアウトやデリバリーに対応する飲食店を紹介する取り組みが広がっている。市の第三セクターや岩国商工会議所がパンフレットやホームページ(HP)...