下水道工事で1人死亡 岩国、硫化水素を検出 住民避難も【動画】
2020/5/11 23:21
11日午前9時25分ごろ、岩国市門前町3丁目の下水道工事現場で「作業員が倒れている」と119番があった。作業員3人が病院に搬送され、山形県新庄市の井上吉隆さん(34)が死亡した。熊本県の60代の男性作業員2人は意識がある。現場で硫化水素が検出され、原因を調べている。
岩国署と市下水道課によると、井上さんは地下約13メートルにある下水道管の点検作業中だった。異臭に気付いた別の作業員が自力で地上に出て異常を報告。作業員2人が井上さんを救助しようとして管に入り、硫化水素を吸い込んだとみられる。
現場は国道188号沿いで近くに住宅や学校、病院が立ち並ぶ。岩国署は異臭がしたため周辺住民を一時避難させ、半径300メートルの範囲で立ち入り規制。小中学校や保育園には窓を閉めて、屋外での活動をやめるよう呼び掛けた。岩国地区消防組合によると、近くの40代男性が体調不良を訴え病院に搬送されたが、軽症だという。
鳥取県は19日夜、新たに5人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。この日の発表は計6人となった。 うちクラスター(感染者集団)が発生した米子市の接待を伴う飲食店関係は、立ち入りがあった1人と、関...
広島県は19日、県内の2市で10〜70代の計7人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。症状は5人が軽症、2人は無症状という。 県によると、廿日市市が5人で10、20、40、50、70代。東...
岡山県では19日、新型コロナウイルスに感染していた1人の死亡と、22人の感染が明らかになった。県内の死者は17人、感染確認は2123人となった。 22人のうち3人は、クラスター(感染者集団)が発生し...
山口大は18日夜、同日までに山口市の吉田と宇部市の常盤の両キャンパスの学生計8人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県によると、いずれも飲食店で複数人で会食したことなどが原因という。 8人の感...
広島県教委は19日、県西部の県立学校に通う廿日市市の10代1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。学校を19、20日に臨時休校し、消毒作業をするという。