地域ニュース
アベノマスク、初日は山口市 配布完了めど立たず
2020/5/23 21:01
政府が全世帯に2枚ずつ配布する布マスクの配達がようやく山口県内でも23日、山口市で始まった。厚生労働省は当初、感染者が多い地域を優先し山口の時期を示していなかった。一方、政府が5月中に全国で配り終えるとしていることには「届くように努める」と述べるにとどめ、完了のめどは立っていない。
安倍晋三首相が新型コロナウイルス対策の目玉政策として発表した「アベノマスク」。この日配達したのは県内で同市だけで、山口中央郵便局周辺の約5千世帯に配った。
22日に国から袋入りマスク3万世帯分が同局に届いた。マスク専門の配達員4人を増員し、1週間かけて配る。配達員は午前8時半ごろからマスクをバイクに積み込み、近くのマンションの集合ポストなどに入れていった。同局第2集配営業部の勝川宏治部長は「いつ届くのかと問い合わせがあったが、やっと配達できる」と話した。
県内全体では約70万世帯に配る予定。日本郵便中国支社によると、山口市以外の郵便局については国から連絡がなく、配布開始日が決まっていないという。
配布時期について厚生労働省のマスク班は18日、中国新聞の取材に東京など特定警戒都道府県を優先し「検品に時間がかかり山口など34県は見通しが立たない」と説明。今回は「34県に対しても配り始めるめどが立った」としている。(原未緒、門脇正樹)
あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
広島市、一部ごみ市外へ 焼却場火災2週間続く、市民に「減量を」 [中国地方のニュース] (1/21)
-
山口県の島にコロナ疎開、島民困惑 キャンプ場客急増/道の駅に他県ナンバー [中国地方のニュース] (4/21)
-
福山道路、進む整備 県道と連絡、完成心待ち [中国地方のニュース] (12/31)
-
福山市、対策強化 昨年11月下旬以降、病院などクラスター15件 [中国地方のニュース] (1/21)
-
庄原の天然雪スキー場盛況 昨季は暖冬で営業できず、寒波の恩恵で不振挽回へ奮闘 [中国地方のニュース] (1/21)
新型コロナウイルスの感染拡大が、県内の障害者の働く場にも影響を及ぼしている。企業の下請けの部品組み立てなどの仕事が激減しているほか、パンやクッキーの販売もイベント中止などで打撃を受ける。「過去に例の...
庄原カントリークラブ(庄原市板橋町)は23日、地元の小中学生や園児と保護者を対象に、ゴルフ場見学会を開いた。長引く外出自粛や臨時休校による「コロナ疲れ」を癒やしてもらおうと初めて企画。24日も開く。
新型コロナウイルスの感染拡大で外出の自粛傾向が続く中、ともに呉市で、駄菓子など製造のスグル食品と地ビール製造のとびしまビールラボがタッグを組み、自宅での晩酌やオンライン飲み会などの「家飲み」の楽しさ...
新型コロナウイルス対策で広島県が求めていた外出自粛と事業者への休業要請が全て解除されて初の週末となった23日、広島市内の繁華街や商業施設に人の流れが戻ってきた。マスクを着けるなどして感染に気を付けな...
新型コロナウイルスの感染防止対策として、政府が全世帯に2枚ずつ配布する布マスクの配達が23日、中国地方で始まった。広島中央郵便局(広島市中区)では、局員8人がバイクの荷台に積み込んで中区と東区の一部...