カードなどだまし取った疑いで福岡の女子高生逮捕、廿日市署 特殊詐欺グループ受け取り役か
2020/6/9 16:24
廿日市署は8日、廿日市市内の無職男性(76)からキャッシュカードと現金をだまし取るなどしたとして、福岡県宗像市の高校生女子(17)を窃盗と詐欺の疑いで逮捕した。
逮捕容疑は、何者かと共謀。2日午後4時半ごろ、警察官になりすました何者かが男性方に「あなたの口座から不正に出金された履歴がある」などと電話。電話中に、警察官になりすました高校生女子が男性方を訪れてキャッシュカード5枚を封筒に入れさせ、別のカードが入った封筒とすり替えて盗んだ疑い。
さらに警察官になりすました何者かは続けて電話で「あなたが自宅で保管している現金に偽札が含まれている可能性がある」と男性にうそを言った。その後に、高校生女子が再び男性方を訪問して現金300万円をだまし取った疑い。
廿日市署は高校生女子が特殊詐欺グループの一員で、カードや現金の受け取り役だったとみている。大分県内で8日、女子を発見して逮捕した。
関連記事「夜間・休日の特殊詐欺被害急増 広島、役所や金融機関閉まった時間」
岡山県では23日、16人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。岡山市が11人、美作市2人、倉敷市と備前市が各1人、広島県在住者が1人。県内の感染確認は2218人となった。
広島市は23日、20〜80代の13人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。また、県内の医療機関に入院していた患者2人が22日に死亡したと明らかにした。 【グラフ】広島県の新型コロナウイルス...
広島県は23日、安芸太田町の60代1人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。
広島県福山市は23日、新たに10〜60代の5人の新型コロナウイルス感染を発表した。また、市が22日に新たなクラスター(感染者集団)と認定した計7人の感染者はJFEスチール西日本製鉄所福山地区の従業員...
山口県で23日、新たに40人の新型コロナウイルス感染が確認された。先に下関市が発表した11人と合わせ、この日の感染者は51人となった。県はまた、県内の医療機関に入院していた80代女性が亡くなったこと...