地域ニュース
湯来へいらっしゃい 特産品プレゼントや思い出募集…観光協などが「大作戦」
2020/7/16 10:00
広島市と湯来町観光協会(同市佐伯区湯来町)は、新型コロナウイルスの感染拡大で影響を受けた同町の観光促進キャンペーンを始めた。300組の宿泊客に地元の特産品を贈るほか、町内での思い出などを募り、魅力のPRと集客につなげる。
(ここまで 111文字/記事全文 630文字)

あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
私、山高のリカちゃん 創立150周年で企画
ことし創立150周年を迎えた山口市の山口高の同窓会が母校の制服を身に着けたオリジナルのリカちゃん人形を企画し、製造元のタカラトミーアーツに依頼した。卒業生と在校生限定で注文を受け付ける。
-
コロナで生活保護119世帯 広島県4・5月申請、全体の16・5%に
新型コロナウイルス感染拡大のあおりを受けて生活保護を申請した世帯は広島県内で4、5月、計119世帯に上ったことが16日、中国新聞の調べで分かった。この2カ月間の県内の全申請世帯の16・5%を占めてい...
-
コアプラザへの支所移転を断念 周南市鹿野、洪水危険区域で
周南市が移転か建て替えを検討している鹿野総合支所について、市は有力候補だったコアプラザかのへの移転を断念した。市の洪水ハザードマップの改訂で危険区域に入ることが判明したため。年内にも新たな候補地を決...
-
宮島口物販所オープン フェリー旅客ターミナル内「はつこいマーケット」
廿日市市は16日、宮島口のフェリー旅客ターミナル内に地元産品を販売する施設「はつこいマーケット」を開いた。新型コロナウイルスの影響などで当初予定より2カ月遅れのオープン。市は地域の魅力を国内外に発信...
-
「新月マルシェ」住民交流の場 庄原・口和の古民家会場
庄原市口和町大月地区で今年1月から、旧暦の新月に合わせて開かれている定期市がある。古民家を会場にパンやスイーツ、雑貨などを販売する「新月マルシェ」。新型コロナウイルスの影響で4月の開催は自粛したもの...
-
「ポプ弁」ローソン・ポプラで生き残った 店炊きご飯の歴史と魅力 [中国地方のニュース] (4/11)
-
コロナ禍、ゴルフ場活況 中国5県109カ所、2月来場者は10年で最多 [中国地方のニュース] (4/11)
-
「大麻リキッド」摘発増加 20年と既に同数、若者への広がり警戒 [中国地方のニュース] (4/3)
-
歩数・睡眠時間でポイント 健康増進へ福山市民対象アプリ、9月まで実験 [中国地方のニュース] (4/11)
-
テレワーク推進、島根県川本で成果着実 オトラボに協会奨励賞 [中国地方のニュース] (4/11)