地域ニュース
【重富寛さんコラム】泡と人の向こう側<7> カープ女子が韓国から来店(2017年8月25日掲載)
カープの快進撃が今年も止まりません。Xデーはいつなのか。流川かいわいでは、そろそろ優勝のこもだるの用意が始まっています。
旧市民球場の時代は、試合終了後に、勝っても負けても流川で一杯の方が多くみられました。それが新球場に移転した直後、ナイター後、赤いユニホームで流川を飲み歩く人が少なくなった気が。そこで「試合後の人の流れを流川に!」と思い立ち、ナイター終了後に2時間ほど、ビールスタンド重富の臨時営業を始めたのです。
名付けて「CARP VictoryRoad」。優勝するまでは続けようと決意して始め、2年目の去年、25年ぶりに優勝を決めたのです。
試合後の店内にはさまざまなドラマがありましたが、一番記憶にあるのが、熱狂の優勝を決めた後、ほぼ1年前の出来事です。この日はお客さまが多く、一人一人に声を掛ける余裕がありませんでした。ふと気が付くと、若い女性が一人で。ちょうど知り合いの大学の先生がおられたので相席をお願いすると、その先生から突然声が掛かりました。「彼女、韓国からカープの応援にきたそうだよ!」
(ここまで 456文字/記事全文 1351文字)

この記事の写真
あなたにおすすめの記事
アーカイブの最新記事
-
【新型コロナウイルスNEWSファイル】<7>11都府県に緊急事態宣言再発令(2021年1月※随時更新) (1/21)
<1>日本上陸(2020年1月・2月)<2>緊急事態宣言(2020年3月・4月)<3>沈静化そして再び…(2020年5月・6月)<4>「第2波」襲来(2020年7月・8月)<5>期待と不安の中で(20...
-
【グラフで見る】岡山県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況
(1/15)
7.直近1週間の陽性者数(人口10万人当たり)の比較※ボタンで期間を切り替え※厚生労働省まとめ1.市町村別の感染確認者数(累計・月別)2.新規感染確認者数と過去1週間平均3.直近の新規感染確認者数の...
-
【グラフで見る】鳥取県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況
(1/15)
7.直近1週間の陽性者数(人口10万人当たり)の比較※ボタンで期間を切り替え※厚生労働省まとめ1.市町村別の感染確認者数(累計・月別)2.新規感染確認者数と過去1週間平均3.直近の新規感染確認者数の...
-
-
【グラフで見る】広島県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況
(1/15)
7.直近1週間の陽性者数(人口10万人当たり)の比較※ボタンで期間を切り替え※厚生労働省まとめ1.市町村別の感染確認者数(累計・月別)2.新規感染確認者数と過去1週間平均3.3.広島県の1週間ごとの...