地域ニュース
商店街に活気、街頭演奏 尾道本通り、4組がジャズやポップ
2020/7/19 20:54
新型コロナウイルスの影響で人通りが減っている尾道市中心部の尾道本通り商店街で19日、街頭コンサートがあった。同商店街を盛り上げるため、今後も週末に月1回程度開催していくという。
尾道、福山、広島市を拠点に活動するジャズバンドやオルゴール奏者たち計4組が登場。主に尾道郵便局(土堂)前で、ジャズの名曲やポップミュージックを披露した。市民や観光客は距離を取って演奏に拍手を送り、懐メロもリクエストしてもり立てた。
出演した尾道市向島町のサックス奏者井上フヂヲさん(44)は、ライブハウスの巡業ができず、演奏のインターネット配信に腐心する。「苦しい日常を楽しい時間に変えるのが音楽。久々の生演奏らしく、道行く人をスカッとさせたい」と音色を響かせた。
発起人は、同商店街などで毎年5月にある演奏イベント「音楽と風景」を企画する松尾太さん(53)。出演歴のあるミュージシャンに声を掛け、尾道本通り連合会の協力も得て開催した。松尾さんは「コロナで諦めの雰囲気が広がってほしくない。各店が前を向き、お客を呼び込むきっかけにしたい」と話していた。(田中謙太郎)
関連記事「「Go To」、二転三転で観光地に戸惑い 「感染者出る不安も」/「予算は災害復興に」」
あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
医療従事者の優先接種、広島県11万2000人 コロナワクチン、31施設名も公表 [中国地方のニュース] (2/26)
-
コロナワクチン接種3月第1週スタート 広島県、医療従事者対象 [中国地方のニュース] (2/26)
-
可部バイパス片側1車線→2車線 こう変わった [中国地方のニュース] (2/27)
-
原爆資料館、展示入れ替え 広島、60点27日から公開 [中国地方のニュース] (2/26)
-
大坂なおみ選手、必勝お守りは岩国の白崎八幡宮 全豪オープンでラケットバッグに [中国地方のニュース] (2/24)
広島市中区の県立広島商業高で19日、前身の広島商業学校の原爆犠牲者を追悼する慰霊祭があった。新型コロナウイルスの感染防止のため、規模を縮小。同窓会関係者や在校生たち12人が、建物疎開作業などに動員さ...
「小童(ひち)の祇園さん」として知られる三次市甲奴町小童の須佐神社の例大祭が19日、同神社であった。新型コロナウイルスの影響で、今年は恒例の大みこしの引き出しは中止になったが、神職や住民代表が神社に...
呉市で建造された戦艦大和が今年で進水80年となるのに合わせ、一般社団法人くれ・ひと・まち情報応援団(呉市)が協力店を募り、専用ののぼりを掲げて地元の魅力をPRする活動を企画した。原則として大和が進水...
岩国市教委は同市麻里布町の市科学センターを同市黒磯町の国立病院機構岩国医療センター跡地に移転する。市が2025年度を目標に跡地に整備する福祉交流拠点に入る。自然豊かな立地を生かし、幅広い世代が科学に...
新型コロナウイルスの影響でアルバイトができないため収入が減るなどで困窮している外国人に食品を無料で配布するイベントが19日、周南市久米のフードバンク山口しゅうなんステーションであった。青年海外協力隊...