河井夫妻への辞職要求 現時点で対応せず 二階氏
2020/7/22 14:45
自民党の二階俊博幹事長は21日の記者会見で、連立を組む公明党の斉藤鉄夫幹事長(比例中国)が、自民党を離党後に公選法違反の罪で起訴された前法相の河井克行被告(広島3区)と妻の案里被告(参院広島)の議員辞職を要求していることについて、近く公判が始まることを理由に「慎重に見守る」と述べ、現時点で党として対応しない考えを示した。
河井夫妻は8月上旬にも初公判が予定されている。公判中も歳費が支給され続けることや、昨夏の参院選公示前に夫妻側へ提供した1億5千万円に関して説明を尽くしていない党本部の姿勢が国民の理解を得られるのかどうかを問われ、二階氏は「事態の動向、成り行きを慎重に見極めたい」と述べるにとどめた。
大規模買収事件の舞台となった広島選挙区(改選数2)で自民党は現職に加え、新人の案里被告を党本部主導で擁立し、2人の公認候補が激しく争った。次の参院選で2議席以上が改選される選挙区への候補者擁立について、「今度のことがあったから、何かが変わることはない」と話した。(桑原正敏)
関連記事「決定権は「克行代議士」 元秘書公判、違法報酬巡り事務長証言」
関連記事「【克行前法相元秘書第3回公判】法廷でのやりとり詳報」
広島県は16日夜、新型コロナウイルス対策で広島市を国の緊急事態宣言に準じる地域とする対応について「現時点で準じる地域に該当するとは判断できない」と政府から伝えられたと明らかにした。14日に政府との調...
空想的な絵本や幻想的な風景画で親しまれた島根県津和野町出身の画家、安野光雅(あんの・みつまさ)さんが昨年12月24日、肝硬変のため死去していたことが16日分かった。94歳。葬儀は家族で行った。 上京...
広島県は18日から再延長期間に入る新型コロナウイルスの集中対策で、広島市の全ての飲食店に営業時間の短縮を要請する。県全域でも外出機会を半減させ出勤者を7割減らすよう、県民や事業者へ求める。理解と協力...
大学入試センター試験の後継として初めて実施される大学入学共通テストが16日、全国の会場で始まった。新型コロナウイルスの流行で11都府県に緊急事態宣言が出される中、本格的な入試シーズンが幕開け。17日...
想像力にあふれ、多彩な才能を花開かせた画家人生だった。島根県津和野町出身で、昨年12月24日に94歳で亡くなっていた安野光雅さん。遊び心でいっぱいの不思議な絵本、淡い色調の優しい水彩画が人々を魅了し...