広島県内で計6人陽性 新型コロナ【動画】
2020/7/22 23:32
広島県と広島市は22日、市立学校の1人とは別に新たに6人の感染を確認したと発表した。同市の5人と府中町の1人。いずれも軽症で同日入院した。県内の感染者は再陽性を除き222人となった。
県と市によると、6人のうち3人は、市が21日に公表した自営業の40代女性の知人。3人のうち2人は市内在住で、1人は府中町在住の40代。女性と面会したり、食事をしたりしたという。
残る3人のうち2人は市が21日に公表した感染者の同居家族と知人。知人は19日、感染者がいったん解熱した後に互いにマスクをして約30分会話していた。もう1人は17日に喉の痛みが出て、21日の検査で陽性と判明した。
広島市内の感染者の累計は124人。7月1日以降の公表分は20〜30代が約6割を占める。記者会見した同市の阪谷幸春・保健医療担当局長は「若い世代は活動量が多い。感染拡大地域への不要不急の往来を控え、健康管理を徹底してほしい」と呼び掛けた。府中町の感染者は3人になった。
関連記事「広島市立学校の感染者は南区の10代 市、校種など公表せず」
関連記事「広島県内で新たに7人感染確認 新型コロナ、広島4人・福山2人・府中市1人」
呉市中心部の大通りをパレードなどで彩る4月恒例の「呉みなと祭」を主催する呉まつり協会は2日、今年の同祭を昨年に続いて中止すると決めた。新型コロナウイルスの感染が収束しない中、参加者や来場者の安全を考...
任期満了に伴う2日告示の広島県北広島町長選と町議選は午後5時に立候補の届け出が締め切られた。町長選は、無所属現職の箕野博司氏(65)の無投票での3選が決まった。また、今回から定数4減の12となった町...
岡山県で2日、新たに2人の新型コロナウイルス感染が確認された。いずれも岡山市で70代の女性と男性。軽症と無症状という。
広島県内で2日、新たに5人の新型コロナウイルス感染が確認された。広島市の3人と福山市の2人。広島市の3人は50代、70代、80代で、全員が市内の医療機関に入院しており中等症という。
広島県は2日、独自に保健所を持つ広島、呉、福山3市を除く県内の20市町で、新型コロナウイルスの新たな感染者の確認がなかったと明らかにした。県の発表で新規感染者がゼロだったのは4日連続となる。県による...