地域ニュース
金魚200個、柳井の夏演出 フラワーランド、ちょうちん飾る
2020/7/23 23:00
柳井市新庄のやまぐちフラワーランドが園内に同市の民芸品金魚ちょうちん約200個を飾り付け、来園者を楽しませている。新型コロナウイルスの影響で市中心部では大量設置が見送られた今夏、「柳井らしさを感じて」と呼び掛ける。
入園ゲートやセンタープラザの天井に21、22の両日に設けた。ずらりと並んだ直径約20センチの金魚ちょうちんは、風に吹かれて涼しそうに揺れる。来園者のお出迎えやお見送りをしているかのようだ。
例年は夏の風物詩「柳井金魚ちょうちん祭り」に合わせて、JR柳井駅前の通りや白壁の町並みなど市中心部に金魚ちょうちん約4千個が飾られるが今年は中止。同ランドでも新型コロナで、大型イベントができない状況の中、密集を避けて柳井らしさを感じてもらえる企画を考えた。
同ランド企画班の松村陽子さん(34)は「空を泳ぐ金魚ちょうちんの姿を、一服の清涼剤にしてほしい」と話す。8月16日まで。7月30、31日と8月6日は休園。同園Tel0820(24)1187。(堀晋也)
あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
天守閣「木造復元を」 広島城有識者会議、市に最終意見 [中国地方のニュース] (3/2)
-
行楽の春、尾道駅テナント後継決まらず JR側「数社と交渉中」 [中国地方のニュース] (3/2)
-
全テナント撤退の尾道駅 最後の土産店も終了 [中国地方のニュース] (1/11)
-
被服支廠、動画・VR公開へ 土地家屋調査士会が制作 [中国地方のニュース] (3/2)
-
福山城の歴史、映像で体感 博物館21年リニューアル、5階シアター/2〜4階展示 [中国地方のニュース] (3/2)
柳井市新庄のやまぐちフラワーランドが園内に同市の民芸品金魚ちょうちん約200個を飾り付け、来園者を楽しませている。新型コロナウイルスの影響で市中心部では大量設置が見送られた今夏、「柳井らしさを感じて...
福山市千代田町の芦田川かわまち広場で23日、水上スポーツの体験会があった。今春完成した親水広場をPRしようと、市スポーツ協会が初めて企画した。
三原市城町のJR三原駅前再開発エリアで23日、移転・新築した市立中央図書館を核とする複合施設「キオラスクエア」が全面オープンした。関係者が記念式典でにぎわい拠点の誕生を祝い、図書館にはオープンを待ち...
山口県など自治体が販売した地域の宿泊施設で使えるプレミアム宿泊券がインターネットオークションに大量出品されている。実際の販売価格よりかなり高値で取引されるケースもあり、差額で荒稼ぎする「転売ヤー」の...
広島市内の現役・元アナウンサーたちでつくる「ひろしま音読の会」が今秋、結成20周年を迎える。毎年夏を中心に被爆体験記や詩の朗読公演を重ね、「あの日」を伝えてきた。被爆75年の節目に開く今夏の公演に向...