広島競輪場の従業員が新型コロナ感染 24、25日は無観客で開催
2020/7/24 12:21
広島市は24日、広島競輪場(南区)の運営を受託する日本写真判定(東京)の従業員1人の新型コロナウイルス感染が判明したため、当面の間、客を入場させず閉場すると発表した。レース開催日の24、25日は無観客で開くとしている。
市競輪事務局によると、この従業員は車券販売などの現金の管理や場内の消毒を担当。感染者の濃厚接触者として22日にPCR検査を受け、同日夜に陽性と分かったという。競輪事務局の職員や選手とは「一切接触していない」としている。同競輪場は23日は観客を入れて開催していたが、従業員は21日から休んでいたという。
閉場に伴い、他の競輪場の車券発売、払い戻し業務も中止する。次の開催日は8月9〜11日で、レースは開く方向という。
関連記事「広島県高校総体代替の自転車競技中止 競輪場の従業員が感染 選手や関係者落胆」
JR西日本広島支社は28日午後6時45分、倒木を撤去するため見合わせていた山陽線の白市―三原間上下線の運転を再開した。 ◇ 28日午後3時55分ごろ、JR山陽線の河内―本郷間で、下関発大阪行き...
広島県で28日、新たに2人の新型コロナウイルス感染が確認された。広島市の50代と福山市の30代で、両市での感染確認はいずれも2日ぶり。2人とも軽症という。県内の新規感染者の発表は12日連続で10人を...
岡山県では28日、5人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。岡山市4人、瀬戸内市1人。県内の感染確認は2483人となった。
山口県で28日、新たに2人の新型コロナウイルス感染が確認された。下松市の40代男性と下関市の20代男性。 【グラフ】山口県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況【特集】新型コロナウイルスNEWS...
広島県福山市は28日、市内で新型コロナウイルスの感染者1人が確認されたと発表した。 【グラフ】広島県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況