広島県高校総体代替の自転車競技中止 競輪場の従業員が感染 選手や関係者落胆
2020/7/24 23:18
広島競輪場(広島市南区)の従業員に新型コロナウイルス感染が判明した影響で、26日に同所で開催予定だった広島県高校総体代替大会の自転車競技の中止が24日、決まった。県高体連は日程変更を検討したが、競輪のレース開催日などと重なり、延期は困難と判断。県高校総体に続く大会の中止に、選手や関係者には落胆が広がった。
「この大会に懸けていたのに…」。広島・崇徳高3年の奥村彩人選手(17)はため息をついた。大会中止が相次ぎ、3年になって公式記録を一度も残せていないからだ。進学希望の大学からは、2年時を上回る記録を求められている。「普段通りにやれば出る数字。今はとにかく記録を残す機会が欲しい」と訴えた。
県高体連自転車競技専門部によると、代替大会には39人がエントリー。3年は崇徳高の4人、広島市工高の3人が出場予定だった。同専門部の国本隆委員長は「大会が中止になるたび、生徒が懸命に切り替える姿を見てきただけに、掛ける言葉が見つからない」と声を落とした。(山本堅太郎)
関連記事「広島競輪場の従業員が新型コロナ感染 24、25日は無観客で開催」
関連記事「広島県内で新規7人感染、広島市立学校の10代と石橋県議の接触者は全員陰性 新型コロナ」
関連記事「広島県で新たに16人、新型コロナ感染再拡大続く 1日の人数では月内最多、県内238人に」
JR西日本広島支社は28日午後6時45分、倒木を撤去するため見合わせていた山陽線の白市―三原間上下線の運転を再開した。 ◇ 28日午後3時55分ごろ、JR山陽線の河内―本郷間で、下関発大阪行き...
広島県で28日、新たに2人の新型コロナウイルス感染が確認された。広島市の50代と福山市の30代で、両市での感染確認はいずれも2日ぶり。2人とも軽症という。県内の新規感染者の発表は12日連続で10人を...
岡山県では28日、5人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。岡山市4人、瀬戸内市1人。県内の感染確認は2483人となった。【特集】新型コロナウイルスNEWSファイル
山口県で28日、新たに2人の新型コロナウイルス感染が確認された。下松市の40代男性と下関市の20代男性。 【グラフ】山口県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況【特集】新型コロナウイルスNEWS...
広島県福山市は28日、市内で新型コロナウイルスの感染者1人が確認されたと発表した。 【グラフ】広島県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況