J1名古屋に感染者、広島戦中止 新型コロナ、リーグ再開後初
2020/7/26 22:56
サッカーのJリーグは26日、J1名古屋で新型コロナウイルスの感染者3人が確認されたため、エディオンスタジアム広島(広島市安佐南区)で予定していたサンフレッチェ広島―名古屋を中止した。約4カ月の中断を経たリーグ再開後に、新型コロナの影響で公式戦を取りやめたのは初めて。
名古屋では24日、DF宮原和也(24)の感染が判明。25日に関係者60人にPCR検査を実施し、MF渡辺柊斗(23)とスタッフ1人が陽性反応を示した。Jリーグは今季、GK1人を含む14人を登録できれば試合を開催すると定めている。同日夜に陰性が確認された選手ら17人が広島入りしていたが、試合開始までに濃厚接触者の特定ができるか微妙だった。Jリーグの村井満チェアマンは「濃厚接触者がいるとなれば、確実に安全という状況になく、朝の段階で中止と決めた」と説明した。
代替日は未定。中止を受けて広島は午後4時から同スタジアムで練習した。城福浩監督は「試合ができなかったのは残念だが、みんなが気を付けている中でも起こってしまった事態。陽性者が増えている現状にチームとしても柔軟に対応していきたい」と話した。(貞末恭之)
広島県が広島市の住民と働く人を対象に市内2カ所のPCRセンターで実施している新型コロナウイルスの無料PCR検査で、県は2日、開始から1週間で1323人が受け、陽性者は1人だったと発表した。陽性率は0...
山口県が中国地方初の新型コロナウイルス感染を県内で確認してから3日で1年を迎えた。今月2日現在、累計の感染者は1382人、39人が亡くなった。猛威を振るった未知のウイルスへの対応に行政は追われ、地元...
広島県は2日、呉市内のバナメイエビ養殖場で、甲殻類の伝染病である急性肝膵臓壊死(すいぞうえし)症(AHPND)が発生したと発表した。国内では昨年10月の沖縄県での確認に続き2例目。タイから輸入した稚...
呉市中心部の大通りをパレードなどで彩る4月恒例の「呉みなと祭」を主催する呉まつり協会は2日、今年の同祭を昨年に続いて中止すると決めた。新型コロナウイルスの感染が収束しない中、参加者や来場者の安全を考...
任期満了に伴う2日告示の広島県北広島町長選と町議選は午後5時に立候補の届け出が締め切られた。町長選は、無所属現職の箕野博司氏(65)の無投票での3選が決まった。また、今回から定数4減の12となった町...