地域ニュース
精巧な動物や恐竜のフィギュア400点 独の世界最大メーカー、倉吉で特別展
2020/7/27 23:01
世界最大のフィギュアメーカー、シュライヒ(ドイツ)の製品を集めた特別展「超アニマルワールド」が、倉吉市の円形劇場くらよしフィギュアミュージアムで開かれている。精巧な動物や恐竜など大小約400点がそろう。同社の展示会は日本で初めて。
会場入り口で、高さ2・2メートル、全長4・5メートルの恐竜ティラノサウルスが出迎える。知育玩具としても人気のキリンや馬などの動物は、毛並みや肌、表情、雄雌の違いを、手作業による塗装で、本物さながらに再現している。
土、日曜にはジオラマづくりなどのワークショップも開く。同ミュージアムは「豊かな想像力を育む作品。世代を超えて楽しんで」。常設展込みで大人1200円、小中学生600円、午前9時〜午後6時(10月から午後5時まで)。無休。来年1月11日まで。(小畑浩)
関連記事「倉吉に古民家ゲストハウス 白壁土蔵群「町まるごとホテル」第1号」
関連記事「鳥取の大玉スイカ出荷 巣ごもり需要で販売日本一を」
あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
津田恒美記念館が「再登板」 広島、マツスタ近くでカフェに [中国地方のニュース] (3/6)
-
呉平谷線バイパス化、新工区着工 渋滞緩和など期待、10年後開通目指す [中国地方のニュース] (3/6)
-
駐輪場工事の足場が傾く 広島駅北口、強風影響か [中国地方のニュース] (3/6)
-
ダイオウイカ漂着、生きた状態で発見 体長4・1メートル 島根県出雲市 [中国地方のニュース] (1/28)
-
処置楽な寝間着好評 広島・中区の浜脇整形が開発 [中国地方のニュース] (3/6)
被爆の翌年、まだ焦土の広がる広島で市民に親しまれ、口ずさまれた歌があった。「歌謡ひろしま」という。中国新聞社が歌詞を公募し、古関裕而(こせき・ゆうじ)さんに作曲を依頼した。歌は美しい広島が復興するよ...
世界最大のフィギュアメーカー、シュライヒ(ドイツ)の製品を集めた特別展「超アニマルワールド」が、倉吉市の円形劇場くらよしフィギュアミュージアムで開かれている。精巧な動物や恐竜など大小約400点がそろ...
平和首長会議(会長・松井一実広島市長)は8月4日午後7時から、世界各国の加盟都市の若者たちが平和活動について考える教育セミナーを、ビデオ会議アプリ「Zoom(ズーム)」を使って開く。新型コロナウイル...
廿日市市の佐伯地域と吉和地域を結ぶ国道186号で、交通事故が相次いでいる。5、6月には単独事故が10件発生。速度超過などが原因で、廿日市署は注意を呼び掛けている。 同署によると、事故が増えているのは...
雲南市の職員3人が新型コロナウイルスに感染したのを受け、同市は27日、市役所本庁舎を閉庁した。庁舎内の全職員のPCR検査の結果が分かるまでの異例の措置。島根県は13日以降に本庁舎を訪れた市民も含め幅...