中国地方で梅雨明け【動画】
2020/7/30 12:58
広島地方気象台などは30日、中国地方が梅雨明けしたとみられると発表した。広島、岡山、島根、鳥取の4県は平年より9日、山口県は平年より11日遅い。5県とも昨年より5日遅い。
同気象台によると、向こう1週間は湿った空気などの影響で一時雨となる所もあるが、高気圧に覆われて晴れる日が多い見込み。
今年は山口を除く中国地方4県で6月10日ごろ、山口県は同11日ごろに梅雨入りした。
今月29日までの総降水量(速報値)は広島市で1114・0ミリと、平年値(457・7ミリ)の2・4倍。山口県を除く他の地域では、呉市743・5ミリ(平年値409・4ミリ)▽福山市557・5ミリ(318・4ミリ)▽岡山市453・0(299・0ミリ)▽松江市739・5ミリ(409・9ミリ)―などだった。
広島県は20日夜、新型コロナウイルスのワクチンの医療従事者向け優先接種を、全国と同様に3月中旬に始める予定を、県内の医師会の関係者たちに説明した。スムーズな接種に向けた地区ごとの仕組み作りに協力を求...
核兵器禁止条約が22日、批准国それぞれの現地時間午前0時に発効した。核兵器の開発や使用を全面禁止する国際条約が効力を持つ一方、核保有国や米国の「核の傘」に依存する日本政府は参加しないまま、この日を迎...
江田島市発注の指定ごみ袋の指名競争入札を巡り、応札業者が事前に調整して落札業者を決めたとして、藤本哲智(てつとし)呉市議(65)ら複数人が談合罪で略式起訴され、罰金の略式命令を受けていたことが21日...
広島県を地盤とする野党の国会議員は21日、公選法違反罪で有罪判決を受けた河井案里被告(参院広島)に対し、「一刻も早く議員辞職するべきだ」と要求し、与党議員も地元有権者に説明責任を果たしていない姿勢を...
▽日本はオブザーバーに 検証具体化で貢献を