【速報】マツダが純損益900億円の赤字に、コロナで販売低迷 2021年3月期予想
2020/7/31 15:30
マツダは31日、2021年3月期の業績予想を発表し、純損益を900億円の赤字とした。本業のもうけを示す営業損益は400億円の赤字。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う販売の低迷が大きく響く。通期の赤字は12年3月期以来、9年ぶりとなる。
20年4〜6月期の業績は純損益が666億9100万円の赤字、営業損益は452億7200万円の赤字。売上高は前年同期比55・6%減の3766億7600万円となった。
関連記事「マツダが感染対策強化 従業員のコロナ確認 部品メーカーも警戒」
関連記事「コロナ影響「底深く急速」 マツダ社長、感染拡大を警戒」
関連記事「マツダ国内販売50・2%減 5月の実績、過去50年の最少更新」
岡山県では6日、9人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。
広島県内で6日、新たに4人の新型コロナウイルス感染が確認された。広島市3人、東広島市1人。 広島市の患者は40代1人と80代2人で、うち1人は重症。東広島市の1人は60代で無症状。
山口県は6日、新型コロナウイルスに感染して入院していた80代男性が亡くなったと発表した。持病があったという。県内での死者は41人となった。県はまた、感染確認が3日連続でなかったことを発表した。
広島市は6日、新型コロナウイルスに40代1人と80代2人の計3人が感染したと発表した。
岡山県議会に自民党県議団の主導で選択的夫婦別姓の導入に反対する意見書案が19日に提出され、過半数を占める同県議団の賛成多数で可決の見通しであることが6日、分かった。同党県連幹部は「陳情を検討した上で...