クレーン車転倒しトラック直撃、1人死亡 岩国【動画】
2020/7/31 16:10
31日午前11時15分ごろ、岩国市立石町1丁目の市発注の下水道工事現場で作業中のクレーン車が、アームを延ばした状態で前のめりに倒れた。アームの先端が近くの路上にいたトラックの運転席を直撃し、同市昭和町1丁目の自営業中村徳男さん(54)が下敷きになり死亡した。
市下水道課によると、クレーンは一文字終末処理場(新港町2丁目)の地下に3600立方メートルの雨水調整槽を設置する工事の事前調査中だった。鋼鉄板など約6トンの資材をつり上げていたところ、バランスを崩して倒れたとみられる。運転席にいた中村さんは市の工事とは無関係だという。
同市発注の下水道工事を巡っては、5月にも門前町3丁目で作業員1人が急性硫化水素中毒で死亡する事故が起きたばかり。下水道課の飴屋幸治副課長は「工事に関係のない方を巻き込む事故となり、誠に申し訳ない。亡くなった方のご冥福をお祈りし、ご遺族にお悔やみ申し上げたい」としている。
国内の成人の5人に1人が「睡眠の質に満足できていない」―。厚生労働省の2019年国民健康・栄養調査で示されるように、眠りについて悩む人は多い。「睡眠を良くすることで、誰でもパフォーマンスは上がる」と...
呉市の鹿島沖で6日に起きたプレジャーボートの転覆事故で2人の行方不明者を捜索していた呉海上保安部などは7日、岩国市の柱島沖で1人の遺体を発見し、呉市の70代男性と確認した。 呉海保によると、捜索中の...
岡山県では7日、岡山市の5人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。県内の感染確認は2522人となった。 【グラフ】岡山県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況
広島県で7日、新たに2人の新型コロナウイルスの感染が確認された。2人は、広島市が公表した40代と60代。それぞれ保健所を持つ県、呉市、福山市では新たな感染者の確認はなかった。 【グラフ】広島県の新型...
福山市は7日、市内で新型コロナウイルスの新たな感染者の確認はなかったと発表した。確認なしは4日連続。 【グラフ】広島県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況【関連記事】広島県で新たに4人感染、6...