三次―下深川15日、府中―塩町は13日再開 JR西日本発表
2020/8/6 22:00
JR西日本広島支社は6日、7月の大雨の影響による不通区間について、福塩線の府中―塩町間は今月13日に、芸備線の三次―下深川間は同15日にそれぞれ運転を再開すると発表した。芸備線の減便区間も解消。いずれも始発から通常ダイヤで運行する。
7月13〜14日の大雨で、福塩線では吉舎―三良坂間で斜面の土砂が線路に流入。芸備線は上三田―中三田間で線路そばを流れる三篠川の護岸が崩落し、運転を見合わせるなどしていたが、土砂撤去や護岸復旧の応急工事が終わるめどが立ったという。運転再開に伴い、不通区間で走らせていた代行バスの運行も終了する。(山崎雄一)
▽聖火「ひも付け」壁に 島根県の丸山達也知事が県内での東京五輪聖火リレーの中止検討を表明し、政府に新型コロナウイルス対策を要請した事態を巡り、両者の溝が浮き彫りになっている。感染者の少ない地域の飲食...
▽「地方無視では応援できない」 島根県の丸山達也知事による聖火リレーの中止検討の表明は、会員制交流サイト(SNS)上でも反響を呼び、発言のたびに書き込みが相次ぐ。17日の表明から10日間、新型コロナ...
旧社会党の元衆院議員で、部落解放同盟県連顧問の小森龍邦氏の訃報を受け27日、県内の関係者から惜しむ声が挙がった。 高校時代からの付き合いで衆院議員時代には秘書を務めるなど長年、部落解放運動を支えた岡...
広島市内で被爆し、「広島第二県女二年西組」などの著書で知られるノンフィクション作家の関千枝子さんが21日、出血性胃潰瘍のため東京都品川区内の自宅で死去した。88歳。通夜は3月4日午後6時から、告別式...
岡山県で27日、新たに1人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。県などによると、岡山市の1人で軽症という。 【関連記事】【グラフ】岡山県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況岡山県知事、支援...