三次―下深川15日、府中―塩町は13日再開 JR西日本発表
2020/8/6 22:00
JR西日本広島支社は6日、7月の大雨の影響による不通区間について、福塩線の府中―塩町間は今月13日に、芸備線の三次―下深川間は同15日にそれぞれ運転を再開すると発表した。芸備線の減便区間も解消。いずれも始発から通常ダイヤで運行する。
7月13〜14日の大雨で、福塩線では吉舎―三良坂間で斜面の土砂が線路に流入。芸備線は上三田―中三田間で線路そばを流れる三篠川の護岸が崩落し、運転を見合わせるなどしていたが、土砂撤去や護岸復旧の応急工事が終わるめどが立ったという。運転再開に伴い、不通区間で走らせていた代行バスの運行も終了する。(山崎雄一)
広島県で24日、新たに23人の新型コロナウイルス感染が確認された。広島市14人、福山市4人、呉市と東広島市各2人、廿日市市1人。広島市と呉市は、県内の医療機関に入院していたそれぞれ1人の計2人が死亡...
岡山県では24日、新型コロナウイルスに感染した1人の死亡と、9人の感染が明らかになった。県内の死者は18人、感染確認は2227人となった。9人の内訳は倉敷市5人、岡山市3人、和気町1人。【グラフ】岡...
広島市は24日、市内の20〜80代の14人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。症状は中等症2人、軽症11人、無症状1人という。また、県内の医療機関に入院していた市内の患者1人が23日に死亡した...
広島県呉市は24日、新型コロナウイルスに感染し、県内の医療機関に入院していた1人の死亡を公表した。市内の死者は計8人となった。 【関連記事】広島県呉市で2人感染 24日の新型コロナ広島県内、23日は...
山口県で24日、新たに23人の新型コロナウイルス感染が確認された。下関市7人、宇部市6人、山口市5人、周南市3人、山陽小野田市2人。 【グラフ】山口県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況【特集...