地域ニュース
「デニム観光」を岡山知事視察 井原の新町商店街と意見交換
2020/8/7 10:00
岡山県の伊原木隆太知事が、デニムなどを活用した観光振興事業に取り組む井原市井原町の新町商店街を視察した。県内各地を訪れ、地元住民と意見交換する「生き活(い)きトーク」の一環。
(ここまで 88文字/記事全文 390文字)

あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
広島でピースナイター 平和・反核訴え一投一打
平和と核兵器廃絶を訴える「ピースナイター2020」が7日、広島市南区のマツダスタジアムであった。広島東洋カープの選手たちは、ユニホームの袖に原爆ドームと折り鶴をデザインしたワッペンを着けて試合に臨ん...
-
コロナ検査の窓口10倍に 広島県内、月内にも500医療機関参加
広島県は8月中にも、身近なクリニックなどで新型コロナウイルスのPCR検査をできるようにする。唾液で調べるため医療者の感染リスクが低く、県内の約500の医療機関が参加を表明。これまで県内45の「帰国者...
-
飛び立つ前に自分で検温 広島空港にサーモグラフィー
広島空港(三原市本郷町)に7日、利用客が自分で体温を測れるサーモグラフィーが設置された。お盆の帰省や政府の観光支援事業「Go Toトラベル」で利用客増加が予想される中、新型コロナウイルスの感染拡大防...
-
最後の授業、さあ夏休み 広島県内公立小中
広島県内の多くの公立小中学校で7日、夏休み前の最後の授業があった。この日は暦の上では秋が始まる立秋。新型コロナウイルス感染拡大による春先の臨時休校の影響で、例年より遅く、短い夏休みに入る。
-
禎子さんの願い、中学生が紙芝居 府中2校の6人、8日上演
広島県府中町の府中中と府中緑ケ丘中の生徒が8日、被爆して亡くなった佐々木禎子さんの生涯などを描いた紙芝居を府中中で上演する。両校の生徒たちは昨年、8月6日に平和記念公園(広島市中区)にある原爆の子の...