地域ニュース
グラスや文鎮、涼しげ800点 岩国でガラス工房展
2020/8/10 14:02
7月で設立5周年を迎えた岩国市土生のガラス工房○(マル)の作品展が、同市横山のいろやギャラリーで開かれている。グラスや皿、箸置きや文鎮など計約800点を展示販売する。15日まで。
(ここまで 90文字/記事全文 298文字)

あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
花火を写真で楽しんで 岩国、愛好家3人が展示会
岩国市と廿日市市の写真愛好家でつくる「デジカメ同好会」が、JR西岩国駅(岩国市錦見)構内のふれあい交流館西岩国で、花火をテーマにした展示会を開いている。今夏、各地で花火大会が中止になっているのを受け...
-
クルド人難民、理解するには 広島・中区で考える催し
トルコでの迫害を逃れて日本で暮らすクルド人難民を取り巻く問題を考えるイベントが10日、広島市中区の合人社ウェンディひと・まちプラザであった。市民団体「地球的問題を考える広島の会」の主催で約20人が参...
-
日本生活、ここが驚き 東広島、外国人が市民に発表
東広島市に住む外国人が生活の中で感じる驚きや疑問を紹介するイベントが10日、西条西本町の市民文化センターであった。異文化への理解を深めてもらおうと市教育文化振興事業団などが初めて企画し、市民ら約40...
-
マスク募って海外に送付 広島・東区の尾上さん「必要な場所に届けたい」
広島市東区の看護師尾上弥沙(みさ)さん(34)が会員制交流サイト(SNS)で不要なマスクを募り、海外や医療機関などに届ける活動に励んでいる。広島土砂災害や西日本豪雨などでのボランティア活動を通し、苦...
-
定住住宅なお3戸空室 大崎上島町が昨春整備、入居受け付けを常時に
広島県大崎上島町が同町大串に昨年春に整備した定住促進住宅(30戸)のうち、3戸の借り手が見つからない状態が続いている。同時期に開校した中高一貫の県立広島叡智(えいち)学園の間近にあり、町民から「事実...