加藤厚労相「拡大視野に入れ再検討」 援護対象区域について【動画】
2020/8/12 12:58
広島原爆の「黒い雨」訴訟の広島地裁判決について、加藤勝信厚生労働相(岡山5区)は12日、厚労省内で記者会見し、広島県、市と共に控訴したことを明らかにする一方、県、市が求める援護対象区域の拡大に関し「区域の拡大も視野に入れた再検討を行うため、これまで蓄積されてきたデータを最大限活用し、最新の科学技術を用いて、可能な限りの検証を行う」と述べた。
加藤氏は検証について、省内に研究班を設ける考えを示し、「これまでの資料やデータを集め直し、例えば人工知能(AI)などを活用しながら分析していく作業も必要になる」と述べた。その上で「対象の方々の高齢化がかなり進んでいることを念頭に置きながら、スピード感をもって進めていきたい」と話した。
【関連記事】
「黒い雨」訴訟、国と広島市・県が控訴 援護区域「拡大も視野」
【インサイド】「黒い雨」訴訟控訴 広島市と県、幅広い救済にこだわり 「科学的根拠」に障壁も
「拡大も視野」で温度差 「黒い雨」訴訟控訴、広島市・県は早期の対応求める
広島市は17日、新たに23人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 【グラフ】広島県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況【関連記事】広島市は緊急事態の準宣言地域と判断できず 県に政府、感染...
米軍岩国基地(山口県岩国市)は17日、基地関係者3人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 【関連記事】米軍岩国基地で11人感染 15日行動歴・経路、公表せず 岩国基地コロナ急増、市議ら「情報開...
広島県福山市は17日、市内で新たに2人の新型コロナウイルス感染を発表した。80代男性が中等症、10代の男性は軽症という。 【グラフ】広島県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況【関連記事】広島市...
山口県と下関市は17日、10〜90代の男女17人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。下関市8人、周南市3人、宇部市2人、岩国、山口、山陽小野田、長門の4市が各1人。 【グラフ】山口県の新型コロ...
島根県は17日、新たに出雲市の20代女性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。頭痛やけん怠感の症状があり、軽症という。 県によると、女性は12日に喉の違和感があり、15日に37度台の熱や頭痛も発...