広島県内で3人感染 新型コロナ、広島市2人・東広島市1人【動画】
2020/8/12 21:35
広島県と広島市は12日、新たに計3人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県が1人、市が2人。再陽性を除く感染者の累計は県内で421人になった。
県が公表したのは東広島市の30代。無症状だったが、これまでに感染が確認された複数の患者と接触していたため、専門外来で検体採取し、12日にPCR検査で感染が判明した。現在は味覚障害の症状があるという。同市の感染者は3人になった。
また県は、8日に感染を公表した庄原市の県立学校教職員と接触した109人の検査を終えたことも明らかにした。生徒79人のうち感染者は10日公表の10代1人だけだった。教職員28人と関係者2人は陰性だった。
広島市の2人は60代と30代。60代の患者は、10日に専門外来を受診して肺炎が判明。PCR検査で11日に感染が分かった。症状はやや重く、入院して酸素投与を受けている。30代の患者は3日に頭痛の症状が出て、当時住んでいた愛知県内で受診したが風邪と診断された。その後、広島市に転勤し、陽性と判明した。勤務先には出社していないという。同市の感染者数は264人になった。(宮野史康)
【関連記事】
広島県内で8人感染 新型コロナ、広島市4人・福山市2人・庄原市2人
広島県内7人感染 広島市5人・府中市1人・庄原市1人 新型コロナ
広島県内の感染者400人超す 9日の新型コロナ、広島市2人、府中市・廿日市市・府中町1人の計5人
広島県内で2日、新たに5人の新型コロナウイルス感染が確認された。広島市の3人と福山市の2人。広島市の3人は50代、70代、80代で、全員が市内の医療機関に入院しており中等症という。
広島県は2日、独自に保健所を持つ広島、呉、福山3市を除く県内の20市町で、新型コロナウイルスの新たな感染者の確認がなかったと明らかにした。県の発表で新規感染者がゼロだったのは4日連続となる。県による...
山口県で2日、新たに2人の新型コロナウイルス感染が確認された。いずれも下関市で、20代アルバイト女性と60代自営業男性。
福山市は2日、市内で新たに2人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
広島市は2日、市内の50、70、80代の各1人の計3人が、新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。いずれも中等症で市内の医療機関に入院した。