山口県で1人再陽性 下関市の消防局職員
2020/8/14 20:26
山口県は14日、新型コロナウイルスに感染した下関市の消防局職員の30代男性が、再び陽性となったと発表した。
下関市によると、男性は7月20日にせきの症状が出て、26日に陽性が判明し入院。症状が軽快したため、PCR検査をせずに8月3日に退院した。11日に再びせきが出て、14日に再陽性が分かった。
関連記事「下関市で新たに1人感染確認 26日確認の市消防職員の妻、山口県内49人に」
山口県は14日、新型コロナウイルスに感染した下関市の消防局職員の30代男性が、再び陽性となったと発表した。
下関市によると、男性は7月20日にせきの症状が出て、26日に陽性が判明し入院。症状が軽快したため、PCR検査をせずに8月3日に退院した。11日に再びせきが出て、14日に再陽性が分かった。
関連記事「下関市で新たに1人感染確認 26日確認の市消防職員の妻、山口県内49人に」
28日午前8時40分ごろ、広島市西区三篠町1丁目の建物から出火、3階建ての一部を焼いた。市消防局や広島西署によると、60代男性が病院に搬送され、死亡が確認された。現場はJR横川駅の北約200メートル...
島根県は28日、新たに益田市在住の1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 県は同日午後、会見で詳細を説明する。
島根県松江市は28日、新たに市内在住の3人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。年代と性別は非公表という。 市は同日午後1時半から記者会見を開き、詳細を説明する。 【関連記事】島根県松江市で5人...
広島県で27日、新たに36人の新型コロナウイルス感染が確認された。広島市20人、東広島市6人、福山市3人、廿日市市2人など。また広島市は、医療機関に入院していた2人が26日に死亡したと発表した。県内...
広島市は27日、世界遺産の原爆ドーム(中区)の保存工事の現場を報道機関に公開した。ドームの保存工事は1967年に始まり、今回が5回目。 工事は昨年9月に着工した。すでに、ドーム上部の鋼材は焦げ茶色に...