地域ニュース
紅葉谷公園の並木や吉和の渓流…廿日市ゆかりの美術作家作品展
2020/8/15 8:00
廿日市市ゆかりの作家の作品を集めた「今こそ、アート 今こそ、廿日市」が14日、同市下平良のはつかいち美術ギャラリーで始まった。画家や陶芸家、写真家たち23人の作品約60点を展示している。9月13日まで。無料。
(ここまで 105文字/記事全文 343文字)

あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
広島遺族代表「平和ずっと」 全国戦没者追悼式、山口の代表も不戦訴え
東京都千代田区の日本武道館で開かれた政府主催の全国戦没者追悼式に15日、中国地方から広島、山口両県の遺族9人が参列した。終戦から75年の節目に戦争で失った家族を思い、平和が続くよう願った。一方、岡山...
-
うだる暑さ、熱中症注意 広島市中区で初の猛暑日
中国地方は15日も高気圧に覆われて晴れ、うだるような暑さが続いた。広島市中区で最高気温が35・3度となり、今年初めて35度以上の猛暑日を記録した。広島地方気象台は16日も気温が上昇すると予想。「熱中...
-
アフリカ遺児にマスクを 21年春開学予定、広島県立の叡啓大が寄付募る
来年春に開学予定の広島県立大「叡啓(えいけい)大」(広島市中区)が、海外留学を目指して勉学に励むアフリカの遺児に贈るマスクを募っている。新型コロナウイルス予防に役立ててもらう。「あしなが育英会」(東...
-
旧被服支廠前で詩朗読 市民団体、保存の重要さ共有
広島市南区に残る市内最大級の被爆建物「旧陸軍被服支廠(ししょう)」前で15日、原爆・反戦詩を朗読する集いがあった。一部解体案を巡り注目が集まる中、市民約90人が参加。「軍都」広島の歴史や被爆当時の惨...
-
自転車高校生、夢つなぐ記録会 広島県総体代替中止…進学へ成績残すチャンス
新型コロナウイルスの影響で中止になった広島県高校総体代替大会の自転車競技で、同大会の代わりとなる記録会が15日、広島競輪場(広島市南区)であった。【写真グラフ】誰よりも輝いた最高の舞台 広島県高校総...
-
医療従事者の優先接種、広島県11万2000人 コロナワクチン、31施設名も公表 [中国地方のニュース] (2/26)
-
コロナワクチン接種3月第1週スタート 広島県、医療従事者対象 [中国地方のニュース] (2/26)
-
原爆資料館、展示入れ替え 広島、60点27日から公開 [中国地方のニュース] (2/26)
-
観光列車「エトセトラ」運行開始 尾道駅で歓迎セレモニー [中国地方のニュース] (10/3)
-
大坂なおみ選手、必勝お守りは岩国の白崎八幡宮 全豪オープンでラケットバッグに [中国地方のニュース] (2/24)