地域ニュース
大島商船高専に振動計測器寄贈 広島の新川電機「内定者のお返しを」
2020/8/17 15:59
振動計測の新川電機(広島市中区)は、山口県周防大島町小松の大島商船高専に振動計測装置を寄贈した。同校は、学生の実習や実験に役立てる。
(ここまで 67文字/記事全文 424文字)

あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
電子書籍の貸し出し開始 広島県立図書館、青少年向け充実
広島県立図書館(広島市中区)は、利用者がタブレット端末やスマートフォンで電子書籍を借りて読める「電子図書館」のサービスを始めた。中国地方5県の県立図書館で初の試み。新型コロナウイルスの影響でさまざま...
-
21日にかけ猛暑注意 広島市中区など中国地方11地点
中国地方は17日も厳しい暑さが続いた。80の観測地点のうち、広島市中区、岩国市広瀬など32地点で35度以上の猛暑日となった。広島地方気象台は、21日にかけて猛暑日となる所があるとして、熱中症への注意...
-
「にゃんち」の表情、柔らかタッチで 廿日市の画家今田さん、イラスト集を自費出版
画家で発達障害のある今田浩基さん(31)=廿日市市阿品台=が、なじみの喫茶店で飼われている猫をテーマに描いたイラスト集「にゃんち」を自費出版した。 18センチ四方、47ページのカラー刷り。今田さんが...
-
庄原市長は責任明言せず 三セク「比婆の森」自己破産申請
庄原市は17日、スキー場・観光宿泊施設「広島県立県民の森」(同市西城町)の指定管理者で同市の第三セクター、比婆の森(同)が7月末に自己破産を申請した問題について、市議会全員協議会で説明した。市議が市...
-
呉・釣士田で花火700発 男性衆「厄落とし」で発案
貨物船の港に面した呉市倉橋町の釣士田(りょうしだ)集落で15日夜、新型コロナウイルスの感染拡大で中止になった盆踊りに代わる花火行事があった。港の突堤から打ち上げた約700発が、夜空と海面を鮮やかに彩...