地域ニュース
【#輪になれ広島】温井ダム壁面、青く照らし医療従事者へ感謝 広島県安芸太田町の加計高
2020/8/17 16:40
広島県安芸太田町の加計高が16日夜、新型コロナウイルスの対応に当たる医療従事者へ感謝の思いを伝えようと、同町の温井ダムをライトアップした。高さ156メートル、長さ382メートルのダム壁面をスクリーン代わりに、生徒たちが考えたメッセージを映した。
「頑張ってください!」「皆さんに深く感謝」など、生徒や町民から集めた医療従事者へのメッセージを、生徒有志や保護者たち15人がダム下部から投映した。周辺は、投光器を使って青く照らした。
同高の生徒有志たちは6月、校舎を使って医療従事者への思いを伝えるライトアップをした。その後、校外でも同様の取り組みをしようと企画。同ダム管理所の了解を得た上で、プロジェクターを企業から借りて実施した。メッセージは町内の店などで募った。
当日の様子は、同高ツイッターで公開している。1年久保日向太さん(15)は「多くの方の協力で実現できた。医療現場で働く皆さんへ感謝の気持ちが伝わってほしい」と話していた。(山田太一)
【関連記事】
あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
津田恒美記念館が「再登板」 広島、マツスタ近くでカフェに [中国地方のニュース] (3/6)
-
呉平谷線バイパス化、新工区着工 渋滞緩和など期待、10年後開通目指す [中国地方のニュース] (3/6)
-
これが木原道路からの眺め、まず歩いて体感 開通1週間前イベント【動画】 [中国地方のニュース] (3/7)
-
ダイオウイカ漂着、生きた状態で発見 体長4・1メートル 島根県出雲市 [中国地方のニュース] (1/28)
-
駐輪場工事の足場が傾く 広島駅北口、強風影響か [中国地方のニュース] (3/6)
広島県立図書館(広島市中区)は、利用者がタブレット端末やスマートフォンで電子書籍を借りて読める「電子図書館」のサービスを始めた。中国地方5県の県立図書館で初の試み。新型コロナウイルスの影響でさまざま...
中国地方は17日も厳しい暑さが続いた。80の観測地点のうち、広島市中区、岩国市広瀬など32地点で35度以上の猛暑日となった。広島地方気象台は、21日にかけて猛暑日となる所があるとして、熱中症への注意...
画家で発達障害のある今田浩基さん(31)=廿日市市阿品台=が、なじみの喫茶店で飼われている猫をテーマに描いたイラスト集「にゃんち」を自費出版した。 18センチ四方、47ページのカラー刷り。今田さんが...
庄原市は17日、スキー場・観光宿泊施設「広島県立県民の森」(同市西城町)の指定管理者で同市の第三セクター、比婆の森(同)が7月末に自己破産を申請した問題について、市議会全員協議会で説明した。市議が市...
貨物船の港に面した呉市倉橋町の釣士田(りょうしだ)集落で15日夜、新型コロナウイルスの感染拡大で中止になった盆踊りに代わる花火行事があった。港の突堤から打ち上げた約700発が、夜空と海面を鮮やかに彩...