地域ニュース
コロナで繰り上げ、はや2学期 松江・島根中など始業式
2020/8/18 21:03
松江市島根町の島根中などで18日、始業式があった。新型コロナウイルス感染症の影響で夏休み期間を例年の半分以下となる2週間余りに短縮し、早くも授業を再開した。
(ここまで 79文字/記事全文 433文字)

あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
巨大雨水管の完成大幅遅れ、地中掘削が難航 広島土砂災害で被災の八木・緑井地区に整備
2014年8月の広島土砂災害を受けて広島市がまとめた「復興まちづくりビジョン」の主要事業で、安佐南区八木・緑井地区に整備している巨大雨水管と広域避難路の完成が大幅に遅れることが分かった。地中の掘削作...
-
被爆75年、広島の今を映す HIPPYさんらが動画、景色・証言・歌
8月6日の原爆の日にちなみ、毎月6日に被爆証言会を開いてきた広島市安佐南区出身のシンガー・ソングライターHIPPYさん(40)と広島市立大4年達富航平さん(22)=西区=が、被爆75年を節目にした映...
-
お盆のJR利用過去最低 広島支社管内、一般道は横ばい
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、お盆期間中のJR西日本広島支社管内の新幹線や在来線の利用客数が過去最低だったことが18日、分かった。帰省の自粛が影響した形で、広島県内の高速道路の交通量も軒並み前...
-
復興や鎮魂への祈り、古里にモニュメント 安佐南区八木出身の彫刻家岡本さん
広島市安佐南区八木出身の彫刻家岡本敦生さん(69)=茨城県つくば市=が、2014年8月の広島土砂災害で被災した古里に復興や鎮魂の祈りを込めたモニュメントを贈る。災害で女子生徒1人が犠牲になった城山北...
-
平和を誓い戦没者追悼 三次で式典、遺族ら20人献花
三次市主催の戦没者追悼式が18日、同市三次町の尾関山公園であった。新型コロナウイルスの影響から2004年の合併後、初めて屋外で開催し、参列者も遺族会役員を中心とした約20人に絞り込んだ。