わなにかかったクマに襲われ男性けが 庄原市高野
2020/8/22 23:36
22日朝、庄原市高野町和南原の畑付近で、同町の70代男性が、イノシシ用のわなにかかっていたツキノワグマに襲われて顔や手にけがをした。市内の病院に運ばれたが、命に別条はないという。クマは射殺された。
市高野支所などによると、クマは成獣の雌で体長約1メートル、体重約45キロ。男性は市の委嘱を受けた有害鳥獣捕獲班の一員で、わなの様子を見回っていた。畑付近の茂みでワイヤ状のわなにかかったクマを発見し、近づくと襲われたという。顔と頭に切り傷を負い、右手親指を骨折した。男性は自宅へ帰り、午前8時20分ごろ119番した。
現場は同支所の北約4キロ。山あいに田畑があり、民家が点在している。(小島正和)
【関連記事】
クマ目撃増加、人的被害に専門家注意訴え 6月、19年比1・2倍
▽周南クラスターも計61人に 山口県で23日、新たに51人の新型コロナウイルス感染が確認された。周南市4人、山口市6人、宇部市30人、下関市11人。周南市はいずれも同市のサービス付き高齢者向け住宅か...
岡山県では23日、16人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。岡山市が11人、美作市2人、倉敷市と備前市が各1人、広島県在住者が1人。県内の感染確認は2218人となった。【グラフ】岡山県の新型コ...
広島市は23日、20〜80代の13人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。また、県内の医療機関に入院していた患者2人が22日に死亡したと明らかにした。 【グラフ】広島県の新型コロナウイルス...
広島県は23日、安芸太田町の60代1人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。
広島県福山市は23日、新たに10〜60代の5人の新型コロナウイルス感染を発表した。また、市が22日に新たなクラスター(感染者集団)と認定した計7人の感染者はJFEスチール西日本製鉄所福山地区の従業員...