地域ニュース
地元ファン歓喜の輪 福山シティFCが天皇杯広島県代表、手製の祝賀ポスターも
2020/8/25 15:59
福山市の福山シティフットボールクラブ(FC)が、サッカーの天皇杯全日本選手権で広島県代表の座をつかんで一夜明けた24日、地元のファンたちに歓喜の輪が広がった。
(ここまで 80文字/記事全文 593文字)

あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
広島空港の運営公募、大手が辞退 コロナ禍を考慮か
2021年7月に予定されている広島空港(三原市)の民営化で、国土交通省による運営事業者の公募に応じた三菱地所(東京)などのグループが審査を辞退したことが25日、分かった。新型コロナウイルスの感染拡大...
-
クラスター発生時即座に情報共有、影響を最小限に 三次市、法人に対応通知
三次市は、新型コロナウイルス感染症のクラスター(感染者集団)が4月に市内の通所介護施設などで発生した際、感染とは無関係の通所介護施設のほとんどが感染への不安からサービスを休止か縮小したことを受け、事...
-
もみじまんじゅうにカキ、宮島の味コラボ 博多屋
宮島の老舗菓子店の博多屋(廿日市市)は26日、特製のもみじまんじゅうにカキのオイル漬けをのせた新商品「もみじの出逢(であ)いセレクション」を店頭で発売する。 もみじまんじゅうの中には何も入っておらず...
-
「10万円」1%が未申請 コロナ対策、広島市の期限間近 多くが若い単身世帯
新型コロナウイルス対策として全国民に一律10万円を配る特別定額給付金で、対象世帯が広島県内最多の広島市の申請期限が28日に迫っている。24日現在、約1%に当たる5464世帯6169人が未申請。大半が...
-
砂防ダム土砂撤去終了 西区井口台、7月の大雨で土石流
大雨の影響で7月に土石流が発生した広島市西区井口台で、砂防ダムにたまっていた土砂の撤去が終わった。国土交通省広島西部山系砂防事務所が25日、発表した。台風シーズンを前にダム機能が回復し、住民は安心し...
-
医療従事者の優先接種、広島県11万2000人 コロナワクチン、31施設名も公表 [中国地方のニュース] (2/26)
-
コロナワクチン接種3月第1週スタート 広島県、医療従事者対象 [中国地方のニュース] (2/26)
-
原爆資料館、展示入れ替え 広島、60点27日から公開 [中国地方のニュース] (2/26)
-
大坂なおみ選手、必勝お守りは岩国の白崎八幡宮 全豪オープンでラケットバッグに [中国地方のニュース] (2/24)
-
観光列車「エトセトラ」運行開始 尾道駅で歓迎セレモニー [中国地方のニュース] (10/3)